Nicotto Town



広島行ってきた。

昨日21日早朝から広島まで行ってきた。

目的はお盆は行けなかった墓参りがメインで後は観光です。
墓参りを終わって、温井ダムを見に行こうって話になり、加計にある温井ダムに行ったら警備の人から本日は1時から放水ショーがあるって聞いて30分ぐらい待て放水ショー見た、水しぶきがすごくてずぶ濡れになって気持ちよかったです。
嫁がダムカードが欲しいってことで事務所に行ってアンケート用紙に記入すると交換でダムカードがもらえます。
放水でずぶ濡れになったのですが気温の高さと見学に見て回ってダムカードで時間が経つと服もズボンもすっかり乾いたよ。
その後、広島名物お好み焼き食べて、宮島フェリー乗りに宮島行ったんだよ。
行って驚いたフリー乗り場の建物が・・・・僕が知ってる建物は掘っ建て小屋みたいな建物を記憶してたんだけど・・・変わってる・・・めちゃ近代的になってる。
フェリーはJRフェリーと松大汽船フェリーの2社が有ったんだ。っで松大汽船に乗船。
ってより、フェリー乗り場周辺が変わってる、立体駐車場が出来てるし路面電車の駅も近代化してるし路面電車自身も近代化してる・・驚いたよ。
昔はもみじ饅頭とあなごめししかなかったのに・・・色々名物が増えてるんだよ。
それに半分以上が海外からの観光客だったよ。いや~~~~ぁ宮島も変わったねぇ。
行った時は引き潮で海中の鳥居まで歩いて行けた、思ったより足元がしっかりして濡れないし地面(砂浜)に沈み込むようなことはなかった。
まぁあれだけの人が歩けば踏み固まるだろけどね。
厳島神社が綺麗になってるんだよ、以前の記憶では朱色も剥げかけてボロボロって記憶なんだよ、かなり前に台風で被害にあって修繕されて綺麗になたんだろうねぇ。今でも塔?が修復されてたよ。
そんなこんなで墓参りに広島観光堪能して帰宅。
車の運転は息子たちがしてくれて乗ってるだけだったけれど疲れた、運転してくれた息子はもっと疲れてるだろうけど運転ご苦労さまでした。

https://x.com/2017_umi/status/1958737230685774145

https://x.com/2017_umi/status/1958738370219450674

https://x.com/2017_umi/status/1958748251722850712

#日記広場:日記

アバター
2025/08/24 00:37
宮島ですか 
地元だとかえってなかなか行く機会がないですね
小学生のとき四国の母方のおじいちゃん一家が
来てくれたときに行って
鳥居をバックに撮った集合写真が古いアルバムに
残っています
そのずっとあと短大のときの遠足が宮島で
あんまり詳しくは覚えてないんだけど
その頃流行ってたファッションがジーンズに
カウボーイみたいにスカーフを三角につけるやつで
わたしを含めほとんどの子がその格好だったなあ
その後子どもが小さい頃に一回ぐらい
行ったような行かないような記憶が定かではない

アバター
2025/08/23 10:47
令和7年秋の特別公開「京都御所 宮廷文化の紹介」の開催について
https://kyoto-gosho.kunaicho.go.jp/blog/065d0206b51d498696e70b84b212a8c7

全部見れてなかったので今見ていたら
こんな催しもありました。

多分2回も京都は行けないだろうなぁ。11月・・・
京都御所ではいろんな催しをしていらっしゃるのですね。
全然知りませんでした。

アバター
2025/08/23 10:08
これは文章だけ読んでいてもわからないと、写真を開きながら日記を読みました。

温井ダム放水は、人が集まっていてショーのようですね。
「ダムカード」って何?と調べました。なるほどなのです。

もみじまんじゅうも、種類増えてますよね。
働いていた時お土産で貰う時そう思いました。


昨日、宮内庁のインスタグラムを「あ、見てなかった」と見ていたら
「令和7年桂離宮観月会の開催」のお知らせが。
それも昨日が締切日。
多分、多分、大丈夫、行けるはず、きっと大丈夫、と申し込みしました。
今の精神状態だったら行けるけど、10月はわからない・・・・
抽選当たるといいんですけどね。
阪急桂駅って梅田から遠いんかなぁ。行った事がないです。
アバター
2025/08/22 17:26
ダム、放水時間がきちんと決まってるんかな?
今は名古屋にいるけど、福山にいる時に
ダム行ってみるわ~
アバター
2025/08/22 15:16
あんなふうに放水するんですね
初めて見ました
アバター
2025/08/22 13:44
‧˚₊*̥(∗*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥オォ~
ダムカードという物の存在を初めて知りました!
アバター
2025/08/22 12:49
広島、またチャンスが無くて行ったことが無いんです。
あなごめしもお好み焼きも食べてみたいヽ(^o^)丿




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.