Nicotto Town



Σ(´□` ) ハゥ

紅茶を飲んだ時違和感があって、牛乳を飲んだら悪くなっていました

お腹壊すか心配です
今回は最近では滅多にないくらい血を失っていくのでそれも心配です
今日だけだったらいいなあと思います

和歌山はパンダがいなくなったから・・という記事がありましたが、削った氷に潜るぺんぎんとか近かったら観に行きたかったです
インスタかYOUTUBEで流れてきたのですがとても魅力的でした
上野でもそうですがパンダなど無視です笑
デザインは良いけれど生身のパンダに魅力を感じない人です
花鳥園もペンギンがいるので好きが一杯いて幸せです


没になった暑中見舞いです笑
お休みにまた描きます

https://taittsuu.com/users/nanomore/status/59459640


もにさん金曜以外はまた遠出して図書館ボランティアへ行くみたいで・・防災設備点検前の片付けが出来るのか心配になってきました

#日記広場:日記

アバター
2025/08/22 16:22
> エルダさん
毎回辛いです
リビング通るから物置にしているソファといすも片付けたいです
アバター
2025/08/22 14:52
> スイさん
なるほど、それは片づけてもらわないといけないですね・・・
アバター
2025/08/22 13:49
> エルダさん
子供部屋のベランダにある防災設備なんです
そこから脱出できる四角のあれです
だから通り抜け出来ないと辿り着きません笑
アバター
2025/08/22 13:28
> スイさん
煙感知器作業だけなら感知器の手前まで床が片付いていたらできるので・・・
もう奥半分は趣味部屋と子供の部屋はあきらめています(笑)
アバター
2025/08/22 10:48
> ヒヨドリさん
勝ちましたー

いつもは平気なのですが今回の二日目は凄かったですが昼は落ち着いていて間に合いました
今日はもう平気でアレはなんだったのかくらい少ないです

楽しく描いたのですがサイズがおかしかったのでちゃんとみて描こうと思いました
ノリで描いてしまう事が多いです
アバター
2025/08/22 10:45
> エルダさん
勝ちました(*´-`*)ノ

交通機関、少しよくなったみたいですがまだ・・なところがあるのでそのへんどうにかなるといいですね
古いというけれど古い旅館も味が有ると思うんですよね
車社会だと観光難しいってうちのほうでも同じ問題が有ります

袋に入れても其れを置く部屋が・・・というか道は出来るのでしょうか><
アバター
2025/08/22 10:43
> うなちゃん♪さん
私は腐っていなければ平気です
家族がそういう体質みたいです
あ、お腹は無事です
勝ちました

貸して返却はパンダメンタルも問題だし、もういいかなと思ってます
番は貸してもずっと日本にいて、繁殖した子を交換か返却して血を濃くしないように繁殖に繋げて行くなら分るのですが今のやり方は凄く微妙です
知識は他でも役立てたらいいですよね
あ、多分親に並ばされて見たことはあるかも・・それでもういいやってなったんだと思います
他の方が魅力的だったので笑
ぺんぎんはいつみてもいいものです

学校間の交流をかねているのですが交通費も出ないし結構ハードみたいです
読み聞かせはまだ機会がないそうです
アバター
2025/08/21 22:59
お腹の無事を祈ります。

血。子宮筋腫や内膜症、大丈夫ですか? 私は数年前に手術で取りました。

暑中見舞い、可愛く描けてますが、没なんですか。
アバター
2025/08/21 09:11
お腹、問題ないと良いですね。

アドベンチャーワールドは、パンダ以外も見どころ満載なので機会があれば是非と言いたいですが、
公共交通機関だとちょっと不便な所なのですよね~
うちは車で行ったけど、白良浜ともちょっと離れているし。

お掃除間に合わない時は大体紙袋に入れて撤去な感じです(笑)

アバター
2025/08/21 08:33
大丈夫でしょうか?
牛乳飲むとお腹壊す体質のひと多いですよね(;´Д`)

和歌山のアドベンチャーワールドがある白浜町は
パンダがいなくなって宿泊客が1万人も減ったそうです(@_@;)
アドベンチャーワールドにはパンダの繁殖という科学的なすごい実績があるので
またパンダを貸してもらえるように頼んでるそうですがどうなるでしょうね。
わたしもパンダは生まれて1度も見たことないのでそこまで魅力は感じません。
ペンギンは水族館で何度も見てるので可愛いですよね(*^▽^*)

図書館ボランティア活動はいいことですね(^ω^)
子どもたちに読み聞かせとかもするんでしょうか(▰˘◡˘▰)?



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.