Nicotto Town


マルボロ、頑張ってます。


ここから『たった8キロ』先の公園にヒグマが!!!


 よく遊びに行ってた、ここからたった8キロ先の公園に、ついにヒグマが出ました・・・。

 「ヒグマを撃つな」という
抗議電話が数十本、北海道庁にかかっているらしい。延べ数十時間、多数の職員が拘束されている。
 北海道民、全員敵に回す覚悟あるんだろうな。

#日記広場:日記

アバター
2025/08/29 20:56
いつもありがとうございます(=^・・^=)
アバター
2025/08/26 20:08
こんばんは、そちらもこちらほどでもないようですが、暑さに気をつけて

楽しんできてくださいね(*^-^*)
アバター
2025/08/26 09:58
> はんそろさん
ひとやま超えられて何よりでしたねーーーーー!!!!!
知っている方がまさしく被害に遭われて、いっしょにいきどおった日々でしたね。
どうぞご自愛され、心機一転され、「潮目」を変えまっしょ――っ!!
北海道の大草原、海岸線を走ると、気持ち変わるよーー。
アバター
2025/08/26 09:53
> はんそろさん
これから道東お墓参り旅に行きまーす。
シャレじゃなく、ヒグマもエゾシカもキタキツネもこわーーーい・・・・。
特に深夜運転中はヒヤヒヤなのです。
アバター
2025/08/25 22:32
PS:ご報告

事故の決着がついて、今日医療費等が振り込まれ
ました。

納得は言ってませんが、極平均的な金額で決着し
ました。もういいかな。それにしても治療が終わって
から4か月以上も経ての振込。怒り心頭です。

頭から首にかけての痛みも、冷房の中では地味に
復活したりしているので、これからも付き合って
いかねばならないでしょう。

マルボロさんにはいろいろと専門的なお話を
して頂きました。ありがとうございました。

もう二度とこういう目に遭いませんように。

マルボロさんも気を付けて。

ちなみに私は10月の三連休お祓いのため
大きい神社に旅行がてらお参りに行ってき
ます。どこに行くかは取れた切符次第。

今回のお金で厄払いしてきます。

事故でむち打ち→年末インフルで救急搬送
→7月コロナw もう十分、でしょう(笑)
アバター
2025/08/25 22:27
こんばんは^^

動物愛護のイカレた方か、現状を知らないおばか
なのでしょう。一回人を襲ったクマは人をなめる
ようになります。そして人を襲うことに躊躇しなく
なります。そしてクマの恐ろしい習性。一回肉の
味を知ってしまうと、その肉専門になります。
鳥を襲ったら鳥、豚を襲ったら豚、ということは。。

いわずもがな。

一回クマと同居させるといいのでは、そういう
○かはw
アバター
2025/08/24 07:12
おはようさん~~~~そちらにも回転ずしがあるんですね。

こちらはくら寿司、スシロー、魚べいですよ^^~~~
アバター
2025/08/22 21:23
こんばんは、いつも、日記へありがとうさんです^^

残念ながら、今月は受験の申込期間、受験勉強もやっていますよ~~~

まだまだイベントには(ニコミセ)参加できかねますから^^;ごめんね(^人^)
アバター
2025/08/20 23:27
> たびねこさん
科学も進んで、人間の味を覚えた親熊のDNAは子熊に遺伝で引き継がれるそうです。
今年射殺された人食い熊は、数年前にひとを襲った時に残した毛髪と一致しましたし。
アバター
2025/08/20 22:59
ヒグマを撃つな、って…
前秋田県知事の佐竹さんが「そういう事を言う奴の所にヒグマを送る(大体こんな意味)」のような発言をなさっていましたが、本当にそう思います。
恐さがわからないのです。そういう人には実感してもらうしかないですよね。
アバター
2025/08/19 23:14
こんばんは☆彡

日本ハムがサヨナラ勝ちしてよかったですね☆彡

今日は、バイクの日、俳句の日らしいです(=^・・^=)


まだ暑いので熱中症に気を付けてください
アバター
2025/08/19 22:56
こんばんは、大好きなチームが逆転サヨナラ勝ちでよかったですね(*^-^*)~~

いつも、ありがとうさんです~~~~( ^^) _旦~~
アバター
2025/08/19 22:19
> ぽんゆかさん
 最大の理由は「生ゴミ」のようです。その他に観光客の放り投げたお菓子。家庭菜園のスイカ、とうきび・・・。
 温暖化はいろんな理由で従来の木の実のなる時期を狂わせてるみたいだし・・・。
 登山者だけが襲われてるのではなく、市街地で「郵便配達員さん」が引きづられていった映像は、一生消えません。
アバター
2025/08/19 14:10
そんな近くにクマが出没したんですね~怖い怖い
クマによる被害者のニュースを見ると気の毒で仕方ないです
居住地にクマが出没するのは何かあるんでしょうね




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.