Nicotto Town


takoまたコケ魔したの日々


風ゆるり 暗渠をたどる 川蜻蛉


そこにあった川の記憶を共有する川蜻蛉、夏のゆるりとした風が吹く午後暗渠の上を黒い羽根が過去も今も飛んでいる。

#日記広場:日記

アバター
2025/08/17 23:08
川蜻蛉いろんな種類があることを知りませんでした。私が知っているのは羽も体も鉄漿のように黒い川蜻蛉です。入り組んだ路地に沿う小さな川に数匹ずつ飛んでいました。
アバター
2025/08/17 16:59
> takoさん
トンボは平地が涼しくなったら山から降りてきてたと思います。
水がない所では車のフロントウインドウなどに卵を付けようと
してましたよ。
アバター
2025/08/17 15:26
> いそどりさん
「線香蜻蛉」風雅な呼び名ですね。もう川もないのにどこからか蜻蛉がやってきました。
アバター
2025/08/17 11:06
私が子供の頃「線香トンボ」って呼んでたやつでしょうか?
田舎では田んぼや畑などに沢山いましたが、街中では見かけ
なくなりましたね。
なお昨日は自宅周囲をシオカラトンボが飛び回ってました。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.