Nicotto Town



おかしいでしょ!ガソリン価格!!


おかしいでしょ!ガソリン価格!!

ウクライナも含めて「世界情勢が不安定」だからと日本のガソリン代が上がって其の後に原油の世界での価格は2021年後半から上がり続けたんだけど其の後に凄い勢いで原油価格が下がってさがったまま推移しているのに日本のガソリン代は上がり続けて何とちょっとだけ下がったけど今度は「世界情勢が安定」したから原油価格が上がるって言ってガソリン代が上がると言うんだよ。

そんな馬鹿なと思うから調べてみたんだけど原油価格は皆知らないだろうけど2021年の原油が上がる前までの値段がずっと下がって其のままなんだよ。

2021年の値段はガソリン代は130円台なんだから、まず其処まで下がって其の時に130円台に戻って今も130円台でなければならないんだよ。

其れが上がり続けてちょっとだけ政府の政策で下がってまた上がり続けるってどれだけ石油企業はどぎつい悪徳業者なんだとあきれ果てるよ。

原油の価格の推移何て何時もちゃんと見ていれば解るのに何でガソリン企業とマスコミは嘘の情報を流すわけ!?

マスコミの中に世界の原油価格を知る知能も知識も能力も無いと言う事?

いや其れじゃ余りにも情けないでしょ!

近所のスーパー、米の値段が下がって来てるけど。
何かスーパーの裁量で下がってるのかなぁ・・・?

ここだけの話で私聴いただけできちんと確かめた情報じゃないんだけど今年は大豊作みたいだよ。

私がちらききしたのは野菜だけどね。何か二毛作も二期作も大豊作と大豊作の予感。
だからもっと野菜の値段は下がって良いはずなんだけど大豊作と言う様に下がって無い雰囲気で一旦引き締まった財布のひももなかなか緩まないんだよね。

皆もっと野菜の値段が下がって良いはずと大豊作だから下がって良いはずと思ってるみたい。

そんな感じで小耳にはさんだけどね。

私も期待して野菜を買いに行って大豊作が味会えなくてウロチョロして買わないで帰って来る。

昔は大豊作と言う情報が口コミで広がってお店もニコニコしながら安くなった野菜を売っていて買う人達もニコニコしていたのにねぇ。

何か野菜もどこかの中間業者が米の様な事をしてるのかなぁ・・・。

#日記広場:日記




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.