滋賀県の醒井養鱒場で昼飯食ってきた。
- カテゴリ:日記
- 2025/08/13 18:58:05
娘夫婦が帰省してきたからって事で琵琶湖の北の醒ヶ井の養鱒場で昼飯食ってきた。
ニジマス・イワナ・ビワマスの3魚種
甘露煮、洗い、フライ、塩焼き等
美味しかったです。
https://x.com/2017_umi/status/1955566478507524299
帰りに寄った信楽町朝宮の茶のみやぐらで濃い抹茶のアイスクリームです。
食べかけはのどが渇いていて食べてから写真を写してないことに気がついた。
https://x.com/2017_umi/status/1955568798003769368
今日は 京都五山の送り火ですね。
私の実家は市内からは遠かったのですが高台にあったので、毎年観る事ができました。
(双眼鏡が必要でしたが)
不思議な事がありまして。
一度だけ母がご近所のお友達を招待しました。
しかしその時だけ何故か霧がかかり、まったく見えなかったそうです。
母は申し訳なく思って、その後は誰も招待する事はありませんでした。
私には霧がかかっていた記憶がないので、
おそらくですが、霧がかかったのはその日だけだったと思われます。
今日の京都の夜空が晴れて、無事に送られる事をお祈りいたします。
娘さんお盆に帰ってきてくれるんですね。ステキです。
うちの子どもはz世代、結婚するのだろうか・・・
今は仕事に忙しいみたいです。常にスキルアップしないとダメな業界なので。
ビワマスは、こちら埼玉県では見たことがない魚で、どんな味だったのですか?
抹茶アイスもおいしそうですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
さかないいね
抹茶も濃ゆくておいしそうだ