Nicotto Town



花火大会の思い出

仕事で土日がつぶれるので最後に行ったのはいつだったかな~という感じですが

友人の家族のお出かけに一緒に行かせてもらった記憶があります

地元よりちょっと遠出だったと思いますが
川で花火を上げる
どこかの河川敷で見てた記憶があります

花火が始まるまではずらーと並んでた屋台で飲んだり食べたり
始まる前に場所取りしててもらったとこにいって一応座ってみてた。

地元の花火も川辺ですけどずっとずーっと昔は家の近くからも見えてました
まぁ40年くらい前ですけど
新興住宅地で山を削って宅地化してたんでちょっと高いんですよね
まだ売り出したばかりで建売の家もそんなに建ってなかった頃
かなり遠くに小さく打ち上げ花火が見えてました
家が建ち並んでからは無理ですけど。
一応住宅地の端っこまでいっても見えないから、場所がずれたのか
単純に向こうのほうにビルとかたって見えなくなったかでしょうね

ちょっと前はバイトの休憩中に外に出るとどーんっていう音だけ聞こえたことも
ありましたねぇ

定休日とかないお店務めだと土日の休みはほぼないんで
あんまりこれからも出かける機会はなさそうですが
ニュースやネットでみるのもきれいで好きですよ

#日記広場:花火大会の思い出

アバター
2025/08/11 04:31
> Mt.かめさん
地元の花火大会は終わったらしいです
お客様に浴衣姿の方が来てたことがあったのであのときらしいw

まぁお祭りに行けてなくてものんびり楽しんでます
アバター
2025/08/10 15:19
そうにゃん・・・・・
高層建築が増えて花火花見えなくなったにゃん!
たまに大きいのが上がると
見えるにゃん!
綺麗にゃん♡
アバター
2025/08/10 09:44
こちらも山の向こうの花火は
音だけ聞こえることが多いですー。
近くても山に遮られちゃうこともおおくて(^▽^;)



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.