Nicotto Town


にゃんタウン


猫のちびちゃん


家に帰ってから、母とミルクとお水を飲ませました。


夕方にはウェットフードを3つまみほど食べさせました。

夜10時頃、母がトイレにたって、

猫のちびちゃんを見ると、亡くなっていました。


震災の前の年に、家の前に現れた、手のひらサイズの子猫は、

腕で抱えられるくらい大きくなりました。

捨てられてお腹を空かして、ご飯をあげたら、

ペロリと食べて、いつまでもお皿を舐めていました。

最後は、私がウェットフードを口につっこんで
食べさせました。

#日記広場:日記

アバター
2025/08/11 20:34
> ちなってぃさん


ななちゃんも暑いのですね。
ちびちゃんも敷物の上に移動させても、フローリングの上にすぐに移動していました。

ななちゃんも遊び相手がいなくなって、つまらないのでしょうね。
私は、ちびちゃんが『うざい』と思うくらい、声をかけたり、抱っこしたりしてました。

猫は自然の理を直観で感じとりますよね。
ななちゃんは、長生きしますように。
アバター
2025/08/11 19:41
> エシェルさん
ななちゃんも床の上にいる事がとても多いです
暑いのでしょうね

ななちゃんは寂しそうには見えませんが
つまらなそうな顔をしてる時はあります
もう夜鳴きはしなくなりました
もうアンちゃんチョコちゃんは帰ってこない事を悟り
自分だけの生活を受け入れたのかなと思います
アバター
2025/08/11 16:38
> ちなってぃさん


エアコンはつけていたけど、老猫には暑かったのかもしれません。
冷たいフローリングの廊下にいましたから・・。

最後までミルクとお水は飲ませてましたし、なんならお水は自力で飲む事もありました。
ウェットフードも食べさせていたのに・・老衰でしょう。

ななちゃん、いっぱい長生きして欲しいです。

ちびちゃん、幸せだったかな?特に先代猫が亡くなってから、遊び相手もいなくて、
たまに夜に遠吠えしてたけど。

ちなってぃさん、幸せだったと言ってくれて、ありがとうございます。
アバター
2025/08/10 19:40
> エシェルさん
この酷暑、老猫にはしんどくてたまらないでしょう、、、

チョコちゃんもアンちゃんも苦しみながら
食べる事も飲む事も出来ず旅立ったので
苦しまずに済んでよかったです


Twitterで老猫をみるたびに
やつれや細さに驚きます

でぶ猫のななちゃんもいつか
こんな細くなっちゃうの?と
不安になります、、、

ちびちゃん、たくさん愛されて幸せだったと思います
アバター
2025/08/10 19:32
> ちなってぃさん


なんとか夏を越して欲しい、と思っていましたが、残念でした。

ちびちゃんは、いつもの廊下に横たわったまま虹の橋を渡りました。
苦しまずに旅立てたと思います。

食べる時に口が痛いと言っていたので、今は、パクパクと好きな物を
いっぱい食べているのかな?と思います。

17歳です。頑張りました。
アバター
2025/08/10 19:25
ちびちゃん!!
ちびちゃん!!

信じられません、、、


まだ生きると思っていたのでとても悲しいです、、

ちびちゃんは苦しまずに旅立てたのでしょうか?
アバター
2025/08/10 08:26
> そうめんさん


ありがとうございます。

今は美味しい物食べて、リードをつけずにお散歩していると思います。

手のひらに乗るサイズからの付き合いでした。
お世話は全然辛くなかったのですが、労いの言葉ありがとうございます。
アバター
2025/08/10 00:39
ちびちゃん辛かったと思います。
でもそれが解放されて、今頃は自由におうちの中を探索してるかもしれません。

震災の前の年からの付き合いだったのですね。
長い付き合いでしょうから思い入れもあるでしょうね。
エシェルさんもちびちゃんのお世話お疲れ様でした。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.