久々なのに、osiriの話
- カテゴリ:美容/健康
- 2025/08/05 16:33:15
時間がなくて日記なかなか投稿出来なかった。
って言っても、暇な時間にスマホゲーム等してただけだけど(^o^)
◯喜の夏休み生活を書くか・・・等と思ってたら、こうなっちゃった( ≧Д≦)
ちぃさんにはちょいっと話した事ある。
・・・位だったかなぁ?
11年前、◯喜を出産。
なかなか産まれず、医師が鉗子分娩。
(陣痛起きてから23時間後に出産!)
会陰を切り、器具で引っ張り出す感じ。
この時は誰も気付かなかったけど、肛門筋まで切れてしまった。
そのうち、便失禁が起こるようになった。
◯喜を抱いて出掛けて、その3分後に出ちゃって死にたい気持ちで帰宅するってな事も。
さっさと病院行けばいいのに、誰にも言わずに隠してたんだよね(+_+)
夫にも言わず。
ついに告白し病院行ったけど、入院2週間掛かるから、夫が「GWまで待って手術しよう」となり、出産してから8ヶ月後に「肛門括約筋形成手術」
術後10年経ち、また弱くなってきた。
手術またするなら、リー君が保育園行ってる来年3月までだ。
今なら夜7時まで預かってもらい、夫が仕事しながらいける。
リー君小学校入ったら、登校班あるが送り迎えは私がする事になりそうだし、まず早く小学校から家に帰るしね^^;
今日、前回手術した猫浜市・・・間違えた^^;、横浜市の病院行って検査してきた。
安静時の締める力が1/3だそう。
そしてお尻の穴を締めると巾着みたいに全体が締まるけど、私の場合は会陰近くが固く締めきれないそう。
10年前は恥ずかしくて誰にも言えなかったけど、今はもう恥ずかしくもヘッタクレもないですね(^o^)
まぁリアルではちょびっとの人しか話してませんが。
2週間後に、今度は「肛門科」でなく「排便機能外来」行ってきます。
人間、行きてりゃ色々あるって話ですよ(^o^)
めちゃ綺麗ですだ。
普段はウンチしてもピンクのケツの穴と周辺がじぇんじぇん汚れてなくて。
とても羨ましいのだ。
が、下痢ピーしたりウンチが尻から離れない時は、カーペットや床に
尻をこすりつけながら歩くから、ウン線が付いちゃうのだ。
だから妻やわたすが拭き掃除するのだ。
まめ監督はそんなことしないのだ。
(´◉◞౪◟◉)
私も出産前までは自分が地主になるなんて露ほども
思っていませんでした。。
それにしても改めて出産は壮絶だなと思います。
治療がうまくいって、少しでも改善されますように。
出産した病院・・・それって医療ミスですよね。
病院側は何の補償もしてくれなかったのですか?
沼子さん、こんなにツラい思いと痛い思いをしているのに。。。
10年後再発・・・?
自転車の飛ばしすぎとちゃうん!?\(◎o◎)/!。
早く回復しますようにー(祈)。
ちまみに自分はバイク、自転車、車の乗りすぎで仙骨の皮膚炒める・・痛める傾向があります。そんときゃ辛いデス。・・・肛門ではありません。ウンコ失禁はありませんがイタ~デス。猫浜市・・・横浜市HPで筋肉のスジに輪ゴム通すOPE頑張ってください(ガッツ)。
大丈夫です。
わたすなんてドトールさんの恥ずかしい思い出を凌駕する程のウ〇コにまつわる恥ずかしい思い出いっぱいありますから。書かないけど。
説得力無いか。。。
猫浜市の病院に通って症状が改善されるコtをお祈りします。
そそ、生きてりゃ色々あるさ。
(´◉◞౪◟◉)
トイレに行ったら鹿の糞のようなのがぽろっと。
今のところ、一度だけですけど。(^^ゞ