タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
ぴろたん☆
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
ピンキーオオカブトを保護しました!
カテゴリ:
ニコリーあつめ
2025/08/04 22:59:39
ピンキーオオカブトを保護しました。
2025/08/04
保護した場所
大きさ
レア度
ニコット山
14.25cm
なに?これ?
#日記広場:ニコリーあつめ
頑張りん子
2025/09/19 02:12
こんばんは。
ホント、何でやねん?! の心境ですね。
雨水なので、不幸中の幸いかも…
ニュースで床上浸水のお家とか見ると、ドロドロ状態で泥水の後始末大変そうでした。
柱もダメ 壁もダメになっちゃうのですかぁ…。
一つずつ 一つずつですね。
皆さまにケガなどなくて、本当に良かったです。
元気を出して 上を向きましょう。 おやすみなさい。
違反申告
頑張りん子
2025/09/11 01:12
こんばんは。
だいちゃんの目 ホント可愛いですね。 優しさ満載。
もう一頭 白いお馬さんも いるのですよ。
そちらも 大人しい。
あんなに近くまで寄ってないので 可愛いかどうかは 分かりません。
「すし樹」 寿ビルだったのですね。
ホント、知ってる人じゃなきゃ 知りませんねぇ。(笑)
小樽のお寿司屋さんで修行して、「寿司の菱田」の流れを感じます。
札幌の高級寿司店は 昔は「寿司善」上りが多かったのですが
今は 才能ある若い寿司職人が 自分の個性をおり交ぜながら
魅力のあるお店を開いていますよ。
回転寿司に慣れた味覚を たまに本物を食べて元に戻したいですよね。(苦笑)
一度 連れていかれた創作寿司店は、味は美味しかったけれど
店の感じが今風で しっくりきませんでした。
やはり我々は 落ち着いた雰囲気で お寿司を食べたい年頃です。
何か こう書いていると、無性に美味しいお寿司が食べたくなりましたよ。
競馬で頑張って…。あ、その前にPC買わなくっちゃ! (ダメだこりゃ…)
おやすみなさい。(。◠‿◠。)
違反申告
頑張りん子
2025/09/09 22:42
こんばんは。
札幌競馬場、一言で言って「のどか」です。(笑)
ン十年前には ワンコも入れたし…
パドックで ワンコを膝に乗せ あのお馬さん こっち見てくれたから買おうか?
なんてやってましたよ。
ただのお茶やお水…。気が付きませんでした。 欲しかったら買え!!でしたから。
でも やっぱり ぴろたんさん ツイてましたね。 A賞が当たった。
私は ン十年通っても何一つ、当たってません。(苦笑)
その ススキノのはずれのお店の名前、分かりませんかね。
競馬で儲けたら、本土の人に紹介されましたって 行ってみる。(笑)
ススキノは 目立たない所に 美味しい名店が隠れているのですよ。
以前は それを探し出すのを楽しんでいましたが、この店イイ!と思ったら
すぐに 大きなキャリーバックを持った外国人たちが殺到して 行けなくなります。
キャリーバック・スーツケースお断り!とか書いてるお店あるけど
一時預かりに預けて ドカドカやって来る。
彼らに浸食されたお店は、味わいも雰囲気も あったもんじゃない。
また 我々の放浪の旅が始まるのです。(笑)
剥離骨折の応援馬さん、心配ですね。
施術して骨片取るのかな…?
雨には 当たりませんでしたか?
まずは 無事に 札幌を楽しまれたようで、何よりでした。(。◠‿◠。)
秋には また日高方面に出張ですか?
疲れを知らぬ 足回りの軽さ、尊敬してます。 おやすみなさい。
違反申告
頑張りん子
2025/09/07 23:58
お帰りなさ~い。 お疲れさまです。
まずは 応援馬2着、良かった良かった。
観光客の少ない 美味しいお店って、どこどこ?ぜひ教えて下さい!
(なぜに 地元が知らん?)(笑)
観光馬車のダイちゃんは、大通公園ですか?
暑くて しばらく出ていなかったのですが、出てましたか…。
ホントに大人しい 良いお馬さんです。(。◠‿◠。)
彼が道路を歩いている時は、運転している我々もスピードを落とします。
驚かさないように 彼の仕事を邪魔しないように。
夏の暑いアスファルト…蹄鉄履いてるから結構キツイのですよね。
動物愛護協会から よく文句が来ないなぁ…とか思っちゃいます。
今回は ケガなくご無事でご帰還のようですでね。
応援馬さんも ぴろたんさんも 良かった良かった。
ぐっすり寝て 疲れを取って下さいね。
おやすみなさい。
違反申告
頑張りん子
2025/09/06 23:56
ようこそ 札幌競馬場へ! (*´∀`*)
ただのお茶? 知りませんねぇ。 無料のものって ありましたっけ?
その後の 道庁・時計台は 普通の観光客してますね。(笑)
時計台の横に 「桑名」という美味しい味噌ラーメン屋さんがあったのに…
おっかさんが 東京へ行ったら、潰れちゃいました。 残念 (´・_・`)
ニッカのおじさんんは、昼はあまり目立たないようですね。
夜になると ネオンでクッキリ現れます。
今日の夕食は 何を食べたのかな?
ススキノの夜を ぜひ満喫して下さい。
明日のお天気は雨がやんで 風が強そうです。
風邪をひかぬよう 注意して応援して下さい。
あっという間の 札幌滞在ですが思いっ切り楽しんで下さい。(。◠‿◠。)
おやすみなさい。
違反申告
頑張りん子
2025/09/05 23:51
こんばんは。
おぉ、先発隊がいるのですね。
どこのアパホテルかな? 古いグリーンホテルを 何個か買い取っているので…。
天気予報では 土曜日晴れ・曇りの29℃、日曜日は午前中雨で午後は曇り26℃予報です。
雨台風の影響は 無さそうな感じですが…
最近 突然変わりますので、備えは万全に どうか一つ。
そうだ 仕事終わってから 出発なのですよね。(タフだなぁ…その若さを分けて欲しい!)(笑)
飛行機の座席も ツイてるし、今回は 何か良いことがありそうですね。 (。◠‿◠。)
くれぐれも 出発前の転倒には お気を付けあれ!
おやすみなさい。
違反申告
頑張りん子
2025/09/02 20:46
こんばんは。
ドタバタ 失礼しました。^^;
競馬場付近の 美味しい店、全然 全く知りません。 くどい…(笑)
あの近辺には 中央市場と市立病院があることぐらいしか…
観光客用のお店 多し。
ススキノのネオン街は 詳しいのですがね。 ガハハ (*´∀`*)
(そして 店の名前間違ってるし…)
ぴろたんさんのお店、ヤバさが 段々グレードアップしていませんか?
今度 ヤバイ従業員の G1レースしましょう。 失礼…。(´・_・`)
今日は 雨が降ったり止んだりドンヨリの一日でした。
こんな日は 元気が出ませんねぇ。^^;
元気を蓄えて 青タンを増やさず、札幌競馬場で暴れて下さい。
あ、競馬場の2F に 小樽の鳴門という鳥の半身揚げで有名なお店のトラックがいましたよ。
去年の話ですが…。
それでは おやすみなさい。
違反申告
頑張りん子
2025/09/02 16:35
緊急 訂正で〜す!!
ジンギスカン屋さんの名前を 間違いました。
お勧めのお店は、
「札幌ジンギスカン SHEEP GANG 」でした。
信号待ちしていて、ふと見ると「大黒屋」えっ?
私 この店 知らん!! って慌てました。
まず スマホで 緊急訂正でした。m(_ _)m
違反申告
頑張りん子
2025/09/02 00:55
こんばんは。
今日 プール見上げたら、電気が消えてました。 あの跡は 何になるんでしょう…?
チト 寂しい感じです。
ラインですか…。 私は やってません。
でもね 今の若い食事店は ラインでこのコードを読んで注文して下さい。
我々 老眼族は絵や美味しそうな写真を頼りに注文すのに、
このコード云々では スマホの小さな画面に 小さな画像と値段が付いているだけ。
これは お店の得になるだけで、決して客には何の恩恵もない。
従業員に お金をごまかされないで済むし、注文した数が しっかり把握できる。
せっかく 美味しそうなお店だったけど、ダメだこりゃあ!って出ようとしたら止められた。
今回だけは…って。 いらねぇよ!!と思ったけれど、美味しそうなジンギスカンだったから…
食べてしまった。(かッコ悪!) でもホント 美味しかった。
あ、もし美味しいジンギスカンで臭いも付かないオシャレなお店をご所望なら…
旧須貝ビルの左隣にヒツジの置物があるお店です。 「大黒屋」だったかな。
予約しないと 入れないかも。 (私たちは 早く入ったから)
今調べたら 旭川のお店で 札幌一号店だそうです。
営業時間は 4時~11:30まで。 011-211-1429
私は もう行きませんが、ホント美味しかったですよ。 (ラインをやめない限りイカン!)
二人でガツガツ食べて、8000円でした。
今週末は 転ばず 札幌を楽しんで下さい。 おやすみなさい。
違反申告
頑張りん子
2025/08/31 22:59
こんばんは。
プール。私は新参者なので 30年・40年選手たちに お茶会でもしたら?
なんて とんでもない話なのです。(苦笑)
古株の誰かが音頭を取ってくれないと…こういうことは、まとまりません。
まぁ、こまどり姉妹に連絡が行かなかったということは、そういうハートのある人は
いなかったということで。。。 やっぱ今は亡き「社長」が仕切っていたのですねぇ…。
何か 寂しい気持ちのまま、プールの電気が消えるのを感じました。
泳ぎたくなった時は どこ行こうかな…?(´・_・`)
まぁ、数人のメアド知ってるので 参考意見聞いてみます。
札幌競馬 ごめんなさい。 m(__)m
ぴろたんさんは、全競馬場で勝利した騎手みたいです。(笑)
「中央全競馬場制覇!」のプラカード持って パパと写真 撮りたいですね。
地方になると いくつあるのかな?
これ 全部制覇したら、競馬界から何か贈り物が来るべきでっす!!(*´∀`*)
9時からのウルサイお局、ヘッドスライディングとかしませんかねぇ。(笑)
無理ですね…。
おやすみなさい。
違反申告
頑張りん子
2025/08/30 21:46
こんばんは。
お仕事 良かったですね。 ここ2回ほど 普通に仕事で来てる。
(まぁ、これが普通なのですが…)
スワンボートであせもは、笑かせて頂きました。
それ程 一生懸命 漕いだのですね。(苦笑)
札幌競馬場は 前回で凝りました。
あのカメラ小僧たちやら、場所取りの常識のない嫌らしさやら…
年寄の私には 合わなくなりました。(´・_・`)
最終日は 混雑すると思いますが、東京の比ではないので、
芝生のゴール前 以外とか、2階のコンクリートの出っ張りに
競馬新聞敷いて座っても…。 でも少しお尻は痛いです。
隙間は 探すとアチコチにあると思います。
中庭に入って 遊園地もどきで、子供たちと一緒に応援も出来るそうですよ。
(私 一度も行ったことがないです)
転ばず・滑らず 無事に9月7日を迎えて 初の札幌競馬を楽しんで下さい。
おやすみなさい。
追伸:明日でウラのプールが終わりなので、こまどりの妹から電話あり。
ぴろたんさんの参考意見のように プールじゃなくてもサヨナラのお茶会でも?
と提案したのですが…
誰からも お誘いが来ていないとのことでした。
いつも 声掛けは「社長」だったからかな…。
それはそれで また寂しいのでしょうね。
違反申告
頑張りん子
2025/08/29 21:05
こんばんは。
また 色々 やらかしてくれてますね~。
健康診断で 深呼吸して血圧測り直して 最高記録更新~!(何で?)(笑)
いつもは前へのヘッドスライディングなのに、今回は横滑り型とか…
大谷君のように肩を外さないように 気を付けて下さいよ。
札幌 最終日、取れましたか。 混みますよ~。(苦笑)
土日のホテルも よく取れましたね。 顏なのですね。^^;
地元でも 結構 皆さん苦労してますよ。
私は雨の中タクシーを探して ウロウロ歩き、また風邪ひきました。
熱中症もどきから 体力が落ちてるのかなぁ…
ニュースで 今のインフルだかコロナだかが、喉がカミソリで切ったように痛むとか
脅かしてましたが…そんなのイヤなので 大人しくしています。
今時期 こちら気候が急に変わりやすいです。
突然 冷たいドシャ降りになったり…。 (これで風邪ひいた)
寒暖差に対応できる服を どうか一つ。(苦笑)
もう無理せず 体力を温存して、初の札幌競馬場を楽しんで欲しいです。(。◠‿◠。)
おやすみなさい。
違反申告
頑張りん子
2025/08/28 00:29
こんばんは。
「余裕があり整頓しようとやると、引っかかって転びました。」
何故に 余裕があるのに 転びますかねぇ…?! (´・_・`)
慌てて ひっ転びました~!なら理解できるのですが……不思議です。
ある程度の 年齢を越すと、痛みのピークは数日後になるそうですよ。(苦笑)
ひょっとして ぴろたんさんは、アチコチで転んでません?
私の覚えてる限りでは 職場2回 競馬場1回。(大井でしたっけ?)
私の記憶も 大したことない。ダハハ (^^;
今日も 3個運ぶのに1個抜けた。 最近は 諦めの境地です。(悟りの世界?)
こうして 人は年老いていくのですね…。(何のこっちゃ?)
努力のする気のない人間の まとめ方。(笑)
昨日 ホント久々のススキノでしたが…
平日なのに 人が多い。 でも 日本語じゃない人波をかき分けて
いつものお店に 顔を出してきました。
1軒目は私を含めて3組のお客さん、2軒目は 私だけでした。
頑張れ ニッポン! (何が~?)
おやすみなさい。
違反申告
頑張りん子
2025/08/25 23:35
こんばんは。
今までの ぴろたんさんのコメに出てくる共演者たちは、
コンニャロめー!っていう人たちが多いのですが、(ザルジーは最近チトかわゆいけど…)
パパが登場すると、クスッと何かホッコリしてしまいます。(。◠‿◠。)
頭に来た時は ぜひ パパをご利用くださいませ。(苦笑)
N社のP子ちゃん 今日もヨレヨレ頑張ってくれてます。
バッテリーを交換せよ!とか 何度もメッセージが出ますが…
以前 調べた時 もう製造してませんとかで、チャンチャンでした。
頑張れ! P子! おやすみなさい。
違反申告
頑張りん子
2025/08/24 23:03
こんばんは。
スマホの小さい文字に疲れて、ダメもとで…N社のPCスィッチ入れてみたら 付いた~!!
機嫌損ねる前に サッサとコメ書いてしまおう!とアセアセ;です。(笑)
私もスワンのボート、昔 支笏湖か洞爺湖で乗って 死にそうになりました。
風が強かったのか 全然進んでくれず、岸にたどり着いたころには ゼイゼイ・ハアハアでした。
あれは都会の池で乗るものであって、北海道の自然の湖で乗るものではありません!
ぴろたんさんは、水泳があれ程出来るのに 船が苦手なのですか?
あぁ、酔うからですかね?!
海南事故などがあった時、 ぴろたんさんが颯爽とアチコチ泳ぎまわって
人命救助しているイメージが…(苦笑) (勝手なイメージです^^;)
ヨドバシに 新しいPC 見に行く時間がありませ~ん。
スマホも 時々フリーズしたり、「あ」って押したら ぁぁぁぁってずーっと
連続して止まらないことが 時々。
こちらも 寿命なのですかね…。
悩み多き オバタンです。 おやすみなさい。
違反申告
頑張りん子
2025/08/24 00:51
こんばんは。
いよいよ N社のPCが バンと真っ暗になって、電源のスイッチを
何度押しても 音も沙汰もありません 。
これ スマホで打ってます。
さて いよいよ 覚悟を決めますがねぇ。(遅い!)
違反申告
ぴろたん☆
2025/08/22 01:33
> 頑張りん子さん
そうなんですよ~。
最近何でも上がってるから、少々美味しくなくても
安いの買うんだろうなってw
内科もそこそこ混んでます。
ちゃんとお話聞いてくれるからかな?
変なバイトの話も聞いてくれますよ・・・。
まあ、自律神経とかに関係してくるからw
ブロック6本って、そんなにすごいかな?
隣のベットの人も5本だったけどw
だって、痛いところがそんなにあるからwww
整形は最近はどこでもブロック注射してくれないらしいです。
それもあるし、説明が親切です。
電車で3駅なので、自転車ではちょっと遠いですw
まあ、良い先生を見つけられて良かった?のかな。
オビちゃん、トライアルに出るのかな?
出られたら良いですね。
こんばんは本当に暑いですw
あ、川崎競馬に行って来ました(爆)
距離短縮、出負け・・・良いとこ無かったですけど
2回もドジってるので、そろそろかえてほしい鞍上w
違反申告
頑張りん子
2025/08/21 21:05
こんばんは。
ぴろたんさんのお店、「安っす~い!」(夢グループの真似)(笑)
ザルジーメニューで 400円でお釣り来る…には ビックリしました。
ローソンじゃ ざるそばだけでオーバーです。
だから 混むんですねぇ。。。
それと その混雑している内科と整形のクリニック?
やはり 医師の腕が良いのでしょうねぇ。
ブロック注射 6本~?! お見それ致しました。
普通の人では 考えられません。 私 初めてその本数を耳にしました。(苦笑)
人間じゃねぇ…!(失礼しました)
オビドスくん、菊花賞 出られるとイイですね。
出たら 絶対買います!(欲の皮が突っ張ってきた)(笑)
熱中症 気を付けましょうね。 おやすみなさい。
違反申告
頑張りん子
2025/08/20 00:03
こんばんは。
スイカの件、パパは やっぱカワユイです。(苦笑)
でも 甘くて美味しかったのは パパのお陰。
私が買ったスイカは 全然甘くなくて、残りは冷蔵庫で無視されてます。
母父サクラバクシンオーと聞いて、すぐキタサンブラックを思い浮かべました。
バクシンオーはコテコテの短距離馬ですが、彼の父母を見ると
テスコボーイとノーザンテーストなのです。
彼のカッカする性格で、短距離馬になってしまったような気がします。
オビドスくんのお父さんは よく分かりませんが母系から言うと
期待したくなりますね。(。◠‿◠。)
お局との対決…
おそらく いつかは避けられないでしょう。 上司のぐだてんは期待薄だし…。
相手は 自分を変える気は全く無さそうなので…。
正義は 絶対 勝って欲しいです。(苦笑)
アリオで イトーヨーカドーの後に入ったダイイチ。
ブドウは甘くないわ、スイカは甘くないわ…仕入れの部署はどんなセンスなのでしょう?
いや、でも デリカの方も全然美味しくない。(センスが違うのかな…)
ザンギ(鶏のから揚げ)なんて焦げ茶色の、見るからにしょっぱそう。
試しに買ってみたけど、やっぱしょっぱかった。(苦笑)
お寿司とか 連日 ドッカリ余っている。
少し研究して、どうか ツブレないように 頑張って欲しい。
お年寄や 身障者が集える空間なのだから。
おやすみなさい。
違反申告
頑張りん子
2025/08/18 23:54
こんばんは。
応援馬2頭とも勝利!!おめでとうございます。
良かったですねぇ。(。◠‿◠。)
私も本当は 札幌記念、久々にゲットできるはずでした。
2頭は選んでました 9と15。(出目でここまで出てなかった数字)
そして返し馬で 最後きめようと思っていたら、来客~~~!!
帰れ!!とも言えず…横目で 9-15-14を見てました。ワイドで万馬券でしたよ。
ま。私の人生 ラッキーはないと諦めていますが…クッソ来客め~!(お言葉悪い)
その空き地、韓国のビルを持ってる焼肉屋さんが借りて、
最初 無人の肉売り場だったのですが、お金や肉を盗まれたりして
そのプレハブを壊して、おそらく貸したのでしょう。
だから そこの飲み屋?さん、外にメニュー貼りだ出してるけど
全部 ハングル文字。
これをやると また面倒臭いことになるのになぁ…
ささやかな 抵抗なのでしょうかね。
日本人が盗んだりしたワケじゃないのに…(そう思いたい)
ここいら辺は ベトナム・タイ・中国・韓国 色んな人たちがマンションで
暮らしている。
ターゲットを見誤らないで、ちゃんとした証拠を基に判断して欲しいです。
国籍じゃない 人の資質だとつくづく思う 今日この頃です。
おやすみなさい。
違反申告
頑張りん子
2025/08/18 01:50
こんばんは・
今日の札幌 ドシャ降りで久々の暑くない日。
「札幌記念」のお馬さん達も 気持ち良く走れたでしょう。
キング嬢も こちらに来ていたのですね。(今日で最後とか)
横典のオッサンが胸張ってました。(笑)
小さな空き地にテーブルやイスを並べて 酒を出し騒いでいる店?
今度は バンドを入れました。ビックリです。(´・_・`)
12時過ぎまで 騒いでいましたが…
住宅地区から商業地区に変わったと言っても、たくさんのマンションもあるし…
これを取り締まる法律か条令 ないのでしょうかね。
マンションが増えるということは、一致団結で文句を言う…は、絶対無理。
年寄りが多かった時代、こんなこと絶対許されなかったのに…
これから 我がエリアは どう変遷していくのか、想像するだけでコワイです。
地上げ屋に食い荒らされて、50cm×3mの残った草むらから、
毎年 鈴虫の声が聞こえてきます。 何かいじらしいです。
おやすみなさい。
違反申告
頑張りん子
2025/08/16 23:42
こんばんは。
こちら 今日は 予報より暑く 33℃。
ここはどこ? 私は 誰~?状態でした。
ローソンの野菜サンドが好きで、いつも買いに行く時間帯には もう売り切れ状態。
でも 毎日通っていると気が付いた。
3時30分頃 その野菜サンドは入荷しいます。数段の箱の中のお1個に。
ザルジーだと 開けて!が始まるのでしょうけど…私は我慢の子。(笑)
その流れを じっと読んだ。
そのトマトの入った野菜サンドは、いったん下げられます宇。
そして 朝一で他のサンドと一緒に 棚に並びます。
私が買いに行く お昼ご飯の時間には、売り切れ状態になってました。
だから ここ数日 朝一でビールと野菜サンドを買いに行ってます。(苦笑)
ただ 一昨日 サンドを買いに行ったら、店長といつものお兄さんが
サンドイッチの棚から すべての商品を 静かに撤収してました。
どうしたの?って聞いたら
掃除してたら 一番上の棚のガラスが粉々に割れてしまって、
下の商品に降りかかっちゃった…と。
一番下の冷やしラーメンとか 何個か買ってあげたかったけれど、
何かあったら困るから…と、廃棄処分らしいです。
店長が 気を利かして掃除したのだろうけど…何かいたたまれなくなりました。
二人とも イイ人なので…(´・_・`)
おやすみさない。
違反申告
頑張りん子
2025/08/15 23:40
こんばんは。
最悪の相手役になっちゃいましたね。
まぁ、ここは 心を鬼にして ぐだてんの言う通り 思いっ切り残してあげましょう。
ウルサイおばちゃんの雄叫びには、この結果になると 店長に何度も言いました…と。
おそらく ウルサイおばちゃんが ぴろたんさんのせいにするかどうか 分かりませんが、
ぐだてんに対しても暴れてくれるでしょう。 自分で働くのイヤな人ですから…
時間勝負のお店に、仕事遅い人は マズイです!
もごもごの ぐだてんにも、あなたの言った結果が こうなります!を見せてあげましょう。
でも 逆切れされてぴろたんさんが いずらくなったら困る。
今の世の中 悪いと分かってても突っ張り通すアホっていますから…。
まずは ヤルっきゃないですけど、自分の体と相談して
出来る範囲で頑張って下さい。
アホのために アチコチ体に無理させる必要はないと思います。
おやすみなさい。
違反申告
頑張りん子
2025/08/15 00:28
こんばんは。 こちらに失礼します。
やはり 時間の流れの違う人が来ましたか…。
周りがドタバタしていても、羊が1匹 羊が2匹~の人ですね。(苦笑)
どうして まともな人が来ないのでしょう…。
でも もし 私が働くなら、同じ時給で2時間に客5人のお店ですね。(笑)
今日 近所の神社の屋台に いつもの買い出しに行ってきました。
ここは ススキノに近いので、味が美味しいのです。
でも 今年の焼き鳥はヒドかった。 それでいつもの焼きそばの列に並んでいたのですが…
作り手が遅い!!! 周りのお手伝いが4~5人 手持無沙汰で突っ立って待っている。
こりゃあ サバけないなぁ…と判断した私は、近所のオバちゃんに ごめん!して
近所の中華料理屋の海鮮焼きそばを買って帰りました。
そろそろ 神社のお祭りも世代交代ですかね。
ススキノのマスターや 焼き鳥のお手伝いオジサンがいなかった。
若い世代が(40才代位?)仕切ってた。
何となく 寂しいけれど、仕方ないのかな…。
でも 味自慢が消えてゆくのはねぇ、チトもったいないです。(´・_・`)
おやすみなさい。
違反申告
ぴろたん☆
2025/08/05 19:27
> 雪月さん
どんどん新種がね…。
間に合わないよね?
違反申告
ぴろたん☆
2025/08/05 19:26
> ののじさん
ほんとうにね..。
倉庫がたりませんよね。
違反申告
ぴろたん☆
2025/08/05 19:25
> 四季さん
かわいいけど…
もう保管が無理~。
違反申告
雪月
2025/08/05 13:51
すごっ!\(◎o◎)/!
違反申告
ののじ
2025/08/05 12:35
こんなのいるんですね!
種類が増えて、ますます倉庫管理が大変です。
違反申告
四季
2025/08/05 11:54
あはは。なに?これ?
こんなのいるのね~。まだ新種はどれも遭遇してないです(^▽^;)
違反申告
ぴろたん☆
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1644570島
最新記事
ご無沙汰しています。。。
ホタル
無事?打撲って事でw
毎度のお話・・・。
お洋服ありがとう!
カテゴリ
日記 (223)
タウン (53)
ニコットガーデン (29)
占い (14)
今週のお題 (10)
ニコリーあつめ (8)
雀魂 -じゃんたま- (1)
ニコッとタウン15周年 (1)
LINE マジックコイン (1)
ミラクルマッチ (1)
>>カテゴリ一覧を開く
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
ペット/動物 (1)
コーデ広場 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年09月 (2)
2025年08月 (11)
2025年07月 (15)
2025年06月 (12)
2025年05月 (9)
2025年04月 (11)
2025年03月 (14)
2025年02月 (9)
2025年01月 (10)
2024
2024年12月 (13)
2024年11月 (13)
2024年10月 (10)
2024年09月 (13)
2024年08月 (8)
2024年07月 (10)
2024年06月 (11)
2024年05月 (7)
2024年04月 (12)
2024年03月 (7)
2024年02月 (14)
2024年01月 (12)
2023
2023年12月 (14)
2023年11月 (13)
2023年10月 (8)
2023年09月 (11)
2023年08月 (5)
2023年07月 (4)
2023年06月 (3)
2023年05月 (2)
2023年04月 (1)
2022
2022年12月 (2)
2022年11月 (2)
2022年10月 (1)
2022年09月 (4)
2022年08月 (3)
2022年07月 (1)
2022年06月 (1)
2022年05月 (2)
2022年04月 (1)
2022年02月 (1)
2022年01月 (1)
2021
2021年12月 (3)
2021年11月 (4)
2021年10月 (2)
2021年09月 (6)
2021年08月 (2)
2021年07月 (5)
2021年06月 (9)
2021年05月 (7)
2021年04月 (1)
2021年03月 (1)
2021年02月 (3)
ホント、何でやねん?! の心境ですね。
雨水なので、不幸中の幸いかも…
ニュースで床上浸水のお家とか見ると、ドロドロ状態で泥水の後始末大変そうでした。
柱もダメ 壁もダメになっちゃうのですかぁ…。
一つずつ 一つずつですね。
皆さまにケガなどなくて、本当に良かったです。
元気を出して 上を向きましょう。 おやすみなさい。
だいちゃんの目 ホント可愛いですね。 優しさ満載。
もう一頭 白いお馬さんも いるのですよ。
そちらも 大人しい。
あんなに近くまで寄ってないので 可愛いかどうかは 分かりません。
「すし樹」 寿ビルだったのですね。
ホント、知ってる人じゃなきゃ 知りませんねぇ。(笑)
小樽のお寿司屋さんで修行して、「寿司の菱田」の流れを感じます。
札幌の高級寿司店は 昔は「寿司善」上りが多かったのですが
今は 才能ある若い寿司職人が 自分の個性をおり交ぜながら
魅力のあるお店を開いていますよ。
回転寿司に慣れた味覚を たまに本物を食べて元に戻したいですよね。(苦笑)
一度 連れていかれた創作寿司店は、味は美味しかったけれど
店の感じが今風で しっくりきませんでした。
やはり我々は 落ち着いた雰囲気で お寿司を食べたい年頃です。
何か こう書いていると、無性に美味しいお寿司が食べたくなりましたよ。
競馬で頑張って…。あ、その前にPC買わなくっちゃ! (ダメだこりゃ…)
おやすみなさい。(。◠‿◠。)
札幌競馬場、一言で言って「のどか」です。(笑)
ン十年前には ワンコも入れたし…
パドックで ワンコを膝に乗せ あのお馬さん こっち見てくれたから買おうか?
なんてやってましたよ。
ただのお茶やお水…。気が付きませんでした。 欲しかったら買え!!でしたから。
でも やっぱり ぴろたんさん ツイてましたね。 A賞が当たった。
私は ン十年通っても何一つ、当たってません。(苦笑)
その ススキノのはずれのお店の名前、分かりませんかね。
競馬で儲けたら、本土の人に紹介されましたって 行ってみる。(笑)
ススキノは 目立たない所に 美味しい名店が隠れているのですよ。
以前は それを探し出すのを楽しんでいましたが、この店イイ!と思ったら
すぐに 大きなキャリーバックを持った外国人たちが殺到して 行けなくなります。
キャリーバック・スーツケースお断り!とか書いてるお店あるけど
一時預かりに預けて ドカドカやって来る。
彼らに浸食されたお店は、味わいも雰囲気も あったもんじゃない。
また 我々の放浪の旅が始まるのです。(笑)
剥離骨折の応援馬さん、心配ですね。
施術して骨片取るのかな…?
雨には 当たりませんでしたか?
まずは 無事に 札幌を楽しまれたようで、何よりでした。(。◠‿◠。)
秋には また日高方面に出張ですか?
疲れを知らぬ 足回りの軽さ、尊敬してます。 おやすみなさい。
まずは 応援馬2着、良かった良かった。
観光客の少ない 美味しいお店って、どこどこ?ぜひ教えて下さい!
(なぜに 地元が知らん?)(笑)
観光馬車のダイちゃんは、大通公園ですか?
暑くて しばらく出ていなかったのですが、出てましたか…。
ホントに大人しい 良いお馬さんです。(。◠‿◠。)
彼が道路を歩いている時は、運転している我々もスピードを落とします。
驚かさないように 彼の仕事を邪魔しないように。
夏の暑いアスファルト…蹄鉄履いてるから結構キツイのですよね。
動物愛護協会から よく文句が来ないなぁ…とか思っちゃいます。
今回は ケガなくご無事でご帰還のようですでね。
応援馬さんも ぴろたんさんも 良かった良かった。
ぐっすり寝て 疲れを取って下さいね。
おやすみなさい。
ただのお茶? 知りませんねぇ。 無料のものって ありましたっけ?
その後の 道庁・時計台は 普通の観光客してますね。(笑)
時計台の横に 「桑名」という美味しい味噌ラーメン屋さんがあったのに…
おっかさんが 東京へ行ったら、潰れちゃいました。 残念 (´・_・`)
ニッカのおじさんんは、昼はあまり目立たないようですね。
夜になると ネオンでクッキリ現れます。
今日の夕食は 何を食べたのかな?
ススキノの夜を ぜひ満喫して下さい。
明日のお天気は雨がやんで 風が強そうです。
風邪をひかぬよう 注意して応援して下さい。
あっという間の 札幌滞在ですが思いっ切り楽しんで下さい。(。◠‿◠。)
おやすみなさい。
おぉ、先発隊がいるのですね。
どこのアパホテルかな? 古いグリーンホテルを 何個か買い取っているので…。
天気予報では 土曜日晴れ・曇りの29℃、日曜日は午前中雨で午後は曇り26℃予報です。
雨台風の影響は 無さそうな感じですが…
最近 突然変わりますので、備えは万全に どうか一つ。
そうだ 仕事終わってから 出発なのですよね。(タフだなぁ…その若さを分けて欲しい!)(笑)
飛行機の座席も ツイてるし、今回は 何か良いことがありそうですね。 (。◠‿◠。)
くれぐれも 出発前の転倒には お気を付けあれ!
おやすみなさい。
ドタバタ 失礼しました。^^;
競馬場付近の 美味しい店、全然 全く知りません。 くどい…(笑)
あの近辺には 中央市場と市立病院があることぐらいしか…
観光客用のお店 多し。
ススキノのネオン街は 詳しいのですがね。 ガハハ (*´∀`*)
(そして 店の名前間違ってるし…)
ぴろたんさんのお店、ヤバさが 段々グレードアップしていませんか?
今度 ヤバイ従業員の G1レースしましょう。 失礼…。(´・_・`)
今日は 雨が降ったり止んだりドンヨリの一日でした。
こんな日は 元気が出ませんねぇ。^^;
元気を蓄えて 青タンを増やさず、札幌競馬場で暴れて下さい。
あ、競馬場の2F に 小樽の鳴門という鳥の半身揚げで有名なお店のトラックがいましたよ。
去年の話ですが…。
それでは おやすみなさい。
ジンギスカン屋さんの名前を 間違いました。
お勧めのお店は、
「札幌ジンギスカン SHEEP GANG 」でした。
信号待ちしていて、ふと見ると「大黒屋」えっ?
私 この店 知らん!! って慌てました。
まず スマホで 緊急訂正でした。m(_ _)m
今日 プール見上げたら、電気が消えてました。 あの跡は 何になるんでしょう…?
チト 寂しい感じです。
ラインですか…。 私は やってません。
でもね 今の若い食事店は ラインでこのコードを読んで注文して下さい。
我々 老眼族は絵や美味しそうな写真を頼りに注文すのに、
このコード云々では スマホの小さな画面に 小さな画像と値段が付いているだけ。
これは お店の得になるだけで、決して客には何の恩恵もない。
従業員に お金をごまかされないで済むし、注文した数が しっかり把握できる。
せっかく 美味しそうなお店だったけど、ダメだこりゃあ!って出ようとしたら止められた。
今回だけは…って。 いらねぇよ!!と思ったけれど、美味しそうなジンギスカンだったから…
食べてしまった。(かッコ悪!) でもホント 美味しかった。
あ、もし美味しいジンギスカンで臭いも付かないオシャレなお店をご所望なら…
旧須貝ビルの左隣にヒツジの置物があるお店です。 「大黒屋」だったかな。
予約しないと 入れないかも。 (私たちは 早く入ったから)
今調べたら 旭川のお店で 札幌一号店だそうです。
営業時間は 4時~11:30まで。 011-211-1429
私は もう行きませんが、ホント美味しかったですよ。 (ラインをやめない限りイカン!)
二人でガツガツ食べて、8000円でした。
今週末は 転ばず 札幌を楽しんで下さい。 おやすみなさい。
プール。私は新参者なので 30年・40年選手たちに お茶会でもしたら?
なんて とんでもない話なのです。(苦笑)
古株の誰かが音頭を取ってくれないと…こういうことは、まとまりません。
まぁ、こまどり姉妹に連絡が行かなかったということは、そういうハートのある人は
いなかったということで。。。 やっぱ今は亡き「社長」が仕切っていたのですねぇ…。
何か 寂しい気持ちのまま、プールの電気が消えるのを感じました。
泳ぎたくなった時は どこ行こうかな…?(´・_・`)
まぁ、数人のメアド知ってるので 参考意見聞いてみます。
札幌競馬 ごめんなさい。 m(__)m
ぴろたんさんは、全競馬場で勝利した騎手みたいです。(笑)
「中央全競馬場制覇!」のプラカード持って パパと写真 撮りたいですね。
地方になると いくつあるのかな?
これ 全部制覇したら、競馬界から何か贈り物が来るべきでっす!!(*´∀`*)
9時からのウルサイお局、ヘッドスライディングとかしませんかねぇ。(笑)
無理ですね…。
おやすみなさい。
お仕事 良かったですね。 ここ2回ほど 普通に仕事で来てる。
(まぁ、これが普通なのですが…)
スワンボートであせもは、笑かせて頂きました。
それ程 一生懸命 漕いだのですね。(苦笑)
札幌競馬場は 前回で凝りました。
あのカメラ小僧たちやら、場所取りの常識のない嫌らしさやら…
年寄の私には 合わなくなりました。(´・_・`)
最終日は 混雑すると思いますが、東京の比ではないので、
芝生のゴール前 以外とか、2階のコンクリートの出っ張りに
競馬新聞敷いて座っても…。 でも少しお尻は痛いです。
隙間は 探すとアチコチにあると思います。
中庭に入って 遊園地もどきで、子供たちと一緒に応援も出来るそうですよ。
(私 一度も行ったことがないです)
転ばず・滑らず 無事に9月7日を迎えて 初の札幌競馬を楽しんで下さい。
おやすみなさい。
追伸:明日でウラのプールが終わりなので、こまどりの妹から電話あり。
ぴろたんさんの参考意見のように プールじゃなくてもサヨナラのお茶会でも?
と提案したのですが…
誰からも お誘いが来ていないとのことでした。
いつも 声掛けは「社長」だったからかな…。
それはそれで また寂しいのでしょうね。
また 色々 やらかしてくれてますね~。
健康診断で 深呼吸して血圧測り直して 最高記録更新~!(何で?)(笑)
いつもは前へのヘッドスライディングなのに、今回は横滑り型とか…
大谷君のように肩を外さないように 気を付けて下さいよ。
札幌 最終日、取れましたか。 混みますよ~。(苦笑)
土日のホテルも よく取れましたね。 顏なのですね。^^;
地元でも 結構 皆さん苦労してますよ。
私は雨の中タクシーを探して ウロウロ歩き、また風邪ひきました。
熱中症もどきから 体力が落ちてるのかなぁ…
ニュースで 今のインフルだかコロナだかが、喉がカミソリで切ったように痛むとか
脅かしてましたが…そんなのイヤなので 大人しくしています。
今時期 こちら気候が急に変わりやすいです。
突然 冷たいドシャ降りになったり…。 (これで風邪ひいた)
寒暖差に対応できる服を どうか一つ。(苦笑)
もう無理せず 体力を温存して、初の札幌競馬場を楽しんで欲しいです。(。◠‿◠。)
おやすみなさい。
「余裕があり整頓しようとやると、引っかかって転びました。」
何故に 余裕があるのに 転びますかねぇ…?! (´・_・`)
慌てて ひっ転びました~!なら理解できるのですが……不思議です。
ある程度の 年齢を越すと、痛みのピークは数日後になるそうですよ。(苦笑)
ひょっとして ぴろたんさんは、アチコチで転んでません?
私の覚えてる限りでは 職場2回 競馬場1回。(大井でしたっけ?)
私の記憶も 大したことない。ダハハ (^^;
今日も 3個運ぶのに1個抜けた。 最近は 諦めの境地です。(悟りの世界?)
こうして 人は年老いていくのですね…。(何のこっちゃ?)
努力のする気のない人間の まとめ方。(笑)
昨日 ホント久々のススキノでしたが…
平日なのに 人が多い。 でも 日本語じゃない人波をかき分けて
いつものお店に 顔を出してきました。
1軒目は私を含めて3組のお客さん、2軒目は 私だけでした。
頑張れ ニッポン! (何が~?)
おやすみなさい。
今までの ぴろたんさんのコメに出てくる共演者たちは、
コンニャロめー!っていう人たちが多いのですが、(ザルジーは最近チトかわゆいけど…)
パパが登場すると、クスッと何かホッコリしてしまいます。(。◠‿◠。)
頭に来た時は ぜひ パパをご利用くださいませ。(苦笑)
N社のP子ちゃん 今日もヨレヨレ頑張ってくれてます。
バッテリーを交換せよ!とか 何度もメッセージが出ますが…
以前 調べた時 もう製造してませんとかで、チャンチャンでした。
頑張れ! P子! おやすみなさい。
スマホの小さい文字に疲れて、ダメもとで…N社のPCスィッチ入れてみたら 付いた~!!
機嫌損ねる前に サッサとコメ書いてしまおう!とアセアセ;です。(笑)
私もスワンのボート、昔 支笏湖か洞爺湖で乗って 死にそうになりました。
風が強かったのか 全然進んでくれず、岸にたどり着いたころには ゼイゼイ・ハアハアでした。
あれは都会の池で乗るものであって、北海道の自然の湖で乗るものではありません!
ぴろたんさんは、水泳があれ程出来るのに 船が苦手なのですか?
あぁ、酔うからですかね?!
海南事故などがあった時、 ぴろたんさんが颯爽とアチコチ泳ぎまわって
人命救助しているイメージが…(苦笑) (勝手なイメージです^^;)
ヨドバシに 新しいPC 見に行く時間がありませ~ん。
スマホも 時々フリーズしたり、「あ」って押したら ぁぁぁぁってずーっと
連続して止まらないことが 時々。
こちらも 寿命なのですかね…。
悩み多き オバタンです。 おやすみなさい。
いよいよ N社のPCが バンと真っ暗になって、電源のスイッチを
何度押しても 音も沙汰もありません 。
これ スマホで打ってます。
さて いよいよ 覚悟を決めますがねぇ。(遅い!)
そうなんですよ~。
最近何でも上がってるから、少々美味しくなくても
安いの買うんだろうなってw
内科もそこそこ混んでます。
ちゃんとお話聞いてくれるからかな?
変なバイトの話も聞いてくれますよ・・・。
まあ、自律神経とかに関係してくるからw
ブロック6本って、そんなにすごいかな?
隣のベットの人も5本だったけどw
だって、痛いところがそんなにあるからwww
整形は最近はどこでもブロック注射してくれないらしいです。
それもあるし、説明が親切です。
電車で3駅なので、自転車ではちょっと遠いですw
まあ、良い先生を見つけられて良かった?のかな。
オビちゃん、トライアルに出るのかな?
出られたら良いですね。
こんばんは本当に暑いですw
あ、川崎競馬に行って来ました(爆)
距離短縮、出負け・・・良いとこ無かったですけど
2回もドジってるので、そろそろかえてほしい鞍上w
ぴろたんさんのお店、「安っす~い!」(夢グループの真似)(笑)
ザルジーメニューで 400円でお釣り来る…には ビックリしました。
ローソンじゃ ざるそばだけでオーバーです。
だから 混むんですねぇ。。。
それと その混雑している内科と整形のクリニック?
やはり 医師の腕が良いのでしょうねぇ。
ブロック注射 6本~?! お見それ致しました。
普通の人では 考えられません。 私 初めてその本数を耳にしました。(苦笑)
人間じゃねぇ…!(失礼しました)
オビドスくん、菊花賞 出られるとイイですね。
出たら 絶対買います!(欲の皮が突っ張ってきた)(笑)
熱中症 気を付けましょうね。 おやすみなさい。
スイカの件、パパは やっぱカワユイです。(苦笑)
でも 甘くて美味しかったのは パパのお陰。
私が買ったスイカは 全然甘くなくて、残りは冷蔵庫で無視されてます。
母父サクラバクシンオーと聞いて、すぐキタサンブラックを思い浮かべました。
バクシンオーはコテコテの短距離馬ですが、彼の父母を見ると
テスコボーイとノーザンテーストなのです。
彼のカッカする性格で、短距離馬になってしまったような気がします。
オビドスくんのお父さんは よく分かりませんが母系から言うと
期待したくなりますね。(。◠‿◠。)
お局との対決…
おそらく いつかは避けられないでしょう。 上司のぐだてんは期待薄だし…。
相手は 自分を変える気は全く無さそうなので…。
正義は 絶対 勝って欲しいです。(苦笑)
アリオで イトーヨーカドーの後に入ったダイイチ。
ブドウは甘くないわ、スイカは甘くないわ…仕入れの部署はどんなセンスなのでしょう?
いや、でも デリカの方も全然美味しくない。(センスが違うのかな…)
ザンギ(鶏のから揚げ)なんて焦げ茶色の、見るからにしょっぱそう。
試しに買ってみたけど、やっぱしょっぱかった。(苦笑)
お寿司とか 連日 ドッカリ余っている。
少し研究して、どうか ツブレないように 頑張って欲しい。
お年寄や 身障者が集える空間なのだから。
おやすみなさい。
応援馬2頭とも勝利!!おめでとうございます。
良かったですねぇ。(。◠‿◠。)
私も本当は 札幌記念、久々にゲットできるはずでした。
2頭は選んでました 9と15。(出目でここまで出てなかった数字)
そして返し馬で 最後きめようと思っていたら、来客~~~!!
帰れ!!とも言えず…横目で 9-15-14を見てました。ワイドで万馬券でしたよ。
ま。私の人生 ラッキーはないと諦めていますが…クッソ来客め~!(お言葉悪い)
その空き地、韓国のビルを持ってる焼肉屋さんが借りて、
最初 無人の肉売り場だったのですが、お金や肉を盗まれたりして
そのプレハブを壊して、おそらく貸したのでしょう。
だから そこの飲み屋?さん、外にメニュー貼りだ出してるけど
全部 ハングル文字。
これをやると また面倒臭いことになるのになぁ…
ささやかな 抵抗なのでしょうかね。
日本人が盗んだりしたワケじゃないのに…(そう思いたい)
ここいら辺は ベトナム・タイ・中国・韓国 色んな人たちがマンションで
暮らしている。
ターゲットを見誤らないで、ちゃんとした証拠を基に判断して欲しいです。
国籍じゃない 人の資質だとつくづく思う 今日この頃です。
おやすみなさい。
今日の札幌 ドシャ降りで久々の暑くない日。
「札幌記念」のお馬さん達も 気持ち良く走れたでしょう。
キング嬢も こちらに来ていたのですね。(今日で最後とか)
横典のオッサンが胸張ってました。(笑)
小さな空き地にテーブルやイスを並べて 酒を出し騒いでいる店?
今度は バンドを入れました。ビックリです。(´・_・`)
12時過ぎまで 騒いでいましたが…
住宅地区から商業地区に変わったと言っても、たくさんのマンションもあるし…
これを取り締まる法律か条令 ないのでしょうかね。
マンションが増えるということは、一致団結で文句を言う…は、絶対無理。
年寄りが多かった時代、こんなこと絶対許されなかったのに…
これから 我がエリアは どう変遷していくのか、想像するだけでコワイです。
地上げ屋に食い荒らされて、50cm×3mの残った草むらから、
毎年 鈴虫の声が聞こえてきます。 何かいじらしいです。
おやすみなさい。
こちら 今日は 予報より暑く 33℃。
ここはどこ? 私は 誰~?状態でした。
ローソンの野菜サンドが好きで、いつも買いに行く時間帯には もう売り切れ状態。
でも 毎日通っていると気が付いた。
3時30分頃 その野菜サンドは入荷しいます。数段の箱の中のお1個に。
ザルジーだと 開けて!が始まるのでしょうけど…私は我慢の子。(笑)
その流れを じっと読んだ。
そのトマトの入った野菜サンドは、いったん下げられます宇。
そして 朝一で他のサンドと一緒に 棚に並びます。
私が買いに行く お昼ご飯の時間には、売り切れ状態になってました。
だから ここ数日 朝一でビールと野菜サンドを買いに行ってます。(苦笑)
ただ 一昨日 サンドを買いに行ったら、店長といつものお兄さんが
サンドイッチの棚から すべての商品を 静かに撤収してました。
どうしたの?って聞いたら
掃除してたら 一番上の棚のガラスが粉々に割れてしまって、
下の商品に降りかかっちゃった…と。
一番下の冷やしラーメンとか 何個か買ってあげたかったけれど、
何かあったら困るから…と、廃棄処分らしいです。
店長が 気を利かして掃除したのだろうけど…何かいたたまれなくなりました。
二人とも イイ人なので…(´・_・`)
おやすみさない。
最悪の相手役になっちゃいましたね。
まぁ、ここは 心を鬼にして ぐだてんの言う通り 思いっ切り残してあげましょう。
ウルサイおばちゃんの雄叫びには、この結果になると 店長に何度も言いました…と。
おそらく ウルサイおばちゃんが ぴろたんさんのせいにするかどうか 分かりませんが、
ぐだてんに対しても暴れてくれるでしょう。 自分で働くのイヤな人ですから…
時間勝負のお店に、仕事遅い人は マズイです!
もごもごの ぐだてんにも、あなたの言った結果が こうなります!を見せてあげましょう。
でも 逆切れされてぴろたんさんが いずらくなったら困る。
今の世の中 悪いと分かってても突っ張り通すアホっていますから…。
まずは ヤルっきゃないですけど、自分の体と相談して
出来る範囲で頑張って下さい。
アホのために アチコチ体に無理させる必要はないと思います。
おやすみなさい。
やはり 時間の流れの違う人が来ましたか…。
周りがドタバタしていても、羊が1匹 羊が2匹~の人ですね。(苦笑)
どうして まともな人が来ないのでしょう…。
でも もし 私が働くなら、同じ時給で2時間に客5人のお店ですね。(笑)
今日 近所の神社の屋台に いつもの買い出しに行ってきました。
ここは ススキノに近いので、味が美味しいのです。
でも 今年の焼き鳥はヒドかった。 それでいつもの焼きそばの列に並んでいたのですが…
作り手が遅い!!! 周りのお手伝いが4~5人 手持無沙汰で突っ立って待っている。
こりゃあ サバけないなぁ…と判断した私は、近所のオバちゃんに ごめん!して
近所の中華料理屋の海鮮焼きそばを買って帰りました。
そろそろ 神社のお祭りも世代交代ですかね。
ススキノのマスターや 焼き鳥のお手伝いオジサンがいなかった。
若い世代が(40才代位?)仕切ってた。
何となく 寂しいけれど、仕方ないのかな…。
でも 味自慢が消えてゆくのはねぇ、チトもったいないです。(´・_・`)
おやすみなさい。
どんどん新種がね…。
間に合わないよね?
ほんとうにね..。
倉庫がたりませんよね。
かわいいけど…
もう保管が無理~。
種類が増えて、ますます倉庫管理が大変です。
こんなのいるのね~。まだ新種はどれも遭遇してないです(^▽^;)