花火大会の思い出
- カテゴリ:今週のお題
- 2025/08/04 09:30:06
20代の時、穂高岳山荘で点けた線香花火。
山荘は夜9時に消灯で、山小屋スタッフに紛れ、屋外のテラスの隅の岩陰で円座を組んで線香花火をした事です。
晴天の星空に薄く雲が掛かる様に天の川が見える夜空で音の出ない線香花火がすごくマッチしてロマンチックでしたよ。
20代の時、穂高岳山荘で点けた線香花火。
山荘は夜9時に消灯で、山小屋スタッフに紛れ、屋外のテラスの隅の岩陰で円座を組んで線香花火をした事です。
晴天の星空に薄く雲が掛かる様に天の川が見える夜空で音の出ない線香花火がすごくマッチしてロマンチックでしたよ。
穂高岳山荘は岐阜県と長野県をまたぐ稜線に建つ山小屋。
上高地から涸沢を通って登る山が穂高岳連邦で、その中で一番標高の高い山が奥穂高岳(標高3130メートル)。
その直下の山小屋が穂高岳山荘です。
穂高神社奥宮に行ったときにたしかあったのがその山荘だったような。