ハイビスカス ☆
- カテゴリ:日記
- 2025/08/04 08:53:35
時々、鮮やかなハイビスカスの花を見ては
いいなあ、と思いつつ・・
なんとなく今までスルーしていたのですけど・・
先日、あまりに綺麗なオレンジのハイビスカスに
つい手が伸びてしまって、初めてハイビスカスを買ってしまいました^^;
ハイビスカスについては全く知識がなかったので、
育て方とか調べてみたら・・
なんと1日花で、咲いたその日に終わってしまうと><
情報通り、購入時に1輪だけ咲いていた美しい花は
夜には萎んでそれっきり・・
でも蕾がたくさんついていたので次々咲いてくるのかな?
と期待していたのですけど・・
次がなかなか咲かない><
一昨日、みたら咲きそうなほどに膨らんだ色づいた蕾があったので
やったー、花が咲く!とワクワクしていたら・・
なんと、その蕾が翌日には落ちていてショック><
youtubeでハイビスカスについてちょこっとだけ勉強していたので
原因は分かっていたのですが・・
ハイビスカスは本体を守るために、暑すぎたり、
ストレスが強い環境の中ではせっかくついてる蕾も
本体スタミナ保存のために容赦無く咲かせず落とす、と^^;
本当に実際もうちょっとで咲く状態の蕾が落ちていたので
なるほど、とも思ったのですけど・・
たくさん蕾がついているのにこのままボタボタ咲かずに
蕾が落ちるのも悲しい・・
なので、一応、メネデール水を作ってカンフル剤的に
あげてみたのですけど・・
今朝見たら咲きそうな蕾が1つ膨らんでいて、
おお・・・?と^^
その後1時間後ほどに見たらもうすでに咲いていたので
ホント、蕾からは短時間で咲いちゃうようです。
下のが今朝咲いたハイビスカスの写真なのですけど・・
購入した時咲いていた花に比べると小ぶりで
艶やかさも半分といったところ・・
同じ株で同じ花なのに、状況で咲き方が変わるのかしら?
まだ蕾が10個以上あるので、なんとか落とさないように
次々咲かせていきたいものです^^
艶やかな花ですよね^^
わたしも以前そんな話を聞いた記憶が・・
調べてみたら、右が未婚で左が既婚だそうです^^
たしか…どっちかの向きで頭に飾ると、未婚か既婚かがわかるんだよね?
わたしはハワイにいったことないのですけど、
耳に飾ってるのは見たことあります^^
今日も庭に出る際、明日あたり咲きそうに膨らんだ蕾にうっかり触れてしまい、
ポトっと落ちてしまいました><
簡単に落ちるようになってるようなので、触れるの要注意ですね^^;
まだ蕾はたくさんあるのですけど、その中で無事に咲いてくれるのは幾つのなるのでしょうね・・
1日花だからなんですね。
そんな貴重な花だなんて、しりませんでした^^
花、ついたらすぐに鑑賞しないと、見れる時間がありませんね。
でも、上手に咲かせられたので、次も楽しみですね~^^v