家族の絆
- カテゴリ:日記
- 2025/08/01 09:24:18
おはよう(*´꒳`*)
ニコタに戻って今日で6日目。
色ガチャチケットをもらったけど使おうか取っておこうか迷って
思い切って使ったら、目玉の天使の羽が出ました。\(^ω^)/
良かった〜
これ以外全く欲しくなかった。(オイ)
黒ガチャチケットではパンダパーカーとシャボン玉が出ました。
あと残りは次の黒ガチャ(今月?)に取っておきます。
今月…そう、もう8月なのですね。
今年は夫ことだなPのお母上が亡くなって1年で初盆。
いろいろと大掛かりな事をする予定です。
いや…『大掛かり』と感じるのは私だけなのかも…
お父上からは「13日、来るんだろ?」と言われたし
だなPもそれへ向けて準備してます。
なんていうか、だなPの家は
家族の絆が強いな、と思います。
私の実家の絆が希薄なのかもしれませんが…
結婚してだなPの実家を訪れた時のこと。
何に驚いたって、食卓を囲んで、
誰一人黙らない。
とにかく喋る。喋りまくる。
自分の実家では親と顔を合わせることすら少なかったのに
この家族の仲の良さはなんなんだ…
いいことだけど、ただただ驚きましたね。
私は黙ってました。ていうか、口を挟めなかった。
と、ホットはちみつレモンをいれてると
雨音が…台風来てるんだったな…
皆さまの所はいかがでしょうか。大丈夫?
うんうん、私は二十歳頃に仕事から帰宅してすぐ
自室にこもっていたら、母がバーンとドアを開けて
「ただいまくらい言いなさい!顔も見せないで!」と怒られました^^;
大きな声で話すのも苦手で、でも義父は耳が遠いので
声を張るのがちょっとしんどい…補聴器つけてても小さい声は
拾ってくれないみたいです。
ご家族でたくさん話せていいですね。(*´꒳`*)
うちは私が無口なので…
でもまあ、黙っていても居心地は悪くないです。
コメント返信ありがとうございます。ぼくは基本、一週間に一度程度しか入っていないので、反応遅くてスミマセン。
ぼくは特に無口なほうではないですが、人にはよるかもしれませんね。実の親とは無口ですw
妻は人懐っこいわけではなく、どちらかというと人見知りのほうですが、幸いぼくの親とは両方とも相性は悪くなかったようです。
ぼくのほうも妻の両親とは悪くない相性だとは思います。共通の話題があまりないので、そんなに会話ははずみむわけではありませんが、気まずさは全くなく、かなり寛いでます。
我が家の中は、ゲーム、漫画、アニメなどに共通の趣味があって、話題は豊富・・・それにとどまらず、政治や哲学の話もしたりします。
はじめまして、コメントありがとうございます。
ねこっとさんは無口な方なのでしょうか、私も実の親と話せるようになったのは
ごく最近です…歳をとったなと思ってからですね。
奥様は人と打ち解けやすいというか、人懐っこい方なのでしょうね。
義実家とも良好な関係を築けるってすごいスキルだと思ってます。
自分にそれがないからなんですけど^^;;;
ご家族で共通の話題が持てるのはとてもいいと思います。
で、それとなくいい距離感で離れる時間があるのも大切だと思いますよ。^^b
お義父さまにマウントですか…よく聞くのはお義母さまとなら
家事マウント、育児マウントがありますけどね…
うちのお父上と近いかも。なんていうか人格者の貫禄があって
親しく話せないんですよねー。(´ーωー`)
結婚20年以上経ってようやく少し普通に話せるようになりました。
(でも緊張しちゃう^^;)
ぼくの実家ではぼくはあまり家族としゃべらず、むしろ妻の方が話してます。
父がなくなり、母も施設にはいったので、もう集まることはないですが・・・
妻の実家では、妻とお義母さんはよく話していました。ぼくもたまには割って入りましたが、お義父さんはあまり話しませんでした。
ぼくの家では、子供3人(みんな成人してます)も含め、まあまあ話しています。ハマる話題になると話がとまらないこともありますが、アニメやドラマを見ながら食事をするときもあります。
いろんなご家庭がありますね・・・
えっっすごい分かります!!!
お義父さんと話しづらいの!!
結婚のご挨拶へ伺った際に、学歴+職歴マウント取られました!w
お義母さんはいい人なのに、、もったいないなぁと感じた記憶があります( ̄▽ ̄;)
はじめまして、コメントありがとうございます。
あるあるだと思います。( ̄▽ ̄;)
話に入りづらいというか、私が元々無口なもので
自分の親ともろくに話してこなかったというか。
私にわからない話はよくありますが(笑)
それを覚えておくと、後から夫や義実家の家族との会話に
生きてくると思って黙って聞いてます。
お父上と話す時はいまだに緊張します……orz
ブログ広場より失礼します
なんか、あるある?ですよね……義実家の
仲の良さっていうか、話に入りずらい雰囲気っていうか……
此方の知らない話題で盛り上がってたり
いや今それ話すことじゃなくない??的なw
息子の嫁(私)きてるんだから私が分かるような会話してほしい……と私も思いましたが、
こればっかりは仕方ないのですかねぇ……(;;)
ガチャ目玉おめでとうございます୨୧