コーデ記録~新作を 買わずに済ませる パンダかな
- カテゴリ:きせかえアイテム
- 2025/07/30 23:26:56
その華ロリチャイナは持っている……。
7月5週目、何が来るかと思ったらリマスターだった。
いや、ナカヨクナ~ル団ならば、まだ再販してないの
他にもあるだろ。
とりあえず手持ちでパンダ、もといチャイナ?
黒97の「おでかけパンダ」は着せたことなかったので。
「甘えん坊パンダ」は旧作です。
小物は白と黒にして、
流水紋と双龍の雲煙で涼しくな~れ、と。
手持のパンダぬいぐるみが欲しいぞ?
先日、オクで散財したブツが一挙に届きました。
何といっても、個人的に一番重要だったのが
銀髪リカちゃんです。
首溶けがあるというので、真っ先に確認したら。
髪の毛巻き込んでくっついてる!
ということでいきなりの首抜き。
そしてカッター片手に削っていく。
気持ちはプラ製品のバリ取りだった。
それから、オク画像を見た時から気になっていた
不揃いな後ろ髪をじゃきじゃき切って揃える。
そこまでやってからウェットティッシュで全身を拭いて、
ようやく改めての御対面。
裸でパンツと靴だけ履いている謎仕様でしたが、
パンツがもけもけなのはどういうことなの。
本日はお休みなので(だから配送の日時指定してた)
昨日の晩からお迎え用の服を縫おうとしていたのですが。
スカートはともかく、ブラウスが完成に至らず。
仕方ないので、以前にオク入手したリカちゃんが着ていた
キャッスル製の白いワンピースを着せる。
正直、ネグリジェっぽいハイウエストに半袖パフスリーブ。
その上から用意したスカートを上に重ねてみた。
センター分け前髪なしストレートロングヘアで青い目。
可愛いのに清楚で大人っぽい。
姫カットにしたくなる誘惑と戦っています。
……今、そうやって髪を梳かしていたら。
至近距離でしか分からない難を発見してしまいました。
顔の中心部、額から目の半分まで、
肌部分が波打っているというか、
人間の皮膚部分のような細かい線が入っています。
このまま愛でるか、前髪を作るか。
もう少し悩みます。
お顔と髪色は理想にぴったりだし。
しかし、首溶けといい、どんな環境にいたんだよ。
熱帯?
靴が夏場に溶けることはあったけどさ。
(丁度、消しゴムでなるように)
一通り戯れてから、
時間差で届いたFrancfrancコラボのセットを確認。
まさか、壁と床が紙製だとは思わなかったよ。
リカちゃんのおうちはプラだと思い込んでいたので。
そして組み立てが。
指示書がない(最初からか、出品者さまの手元にあるかは不明)ので、
パッケージの画像を必死で見て組み立てました。
これ、小学生のお子様には無理じゃない?
年齢制限はないので、親御さんが組み立てるんでしょうけれど。
ダイニングルームとドレッサールームの壁を混ぜて組み立ててみました。
ベッドもあるので、置いてみる。
枕も布団もないけれど。
……めっちゃ殺風景。
しかも、ベッドが床サイズぎりぎりで置くのは苦しい。
高さは、ルネドールでもいけるようにと自作したものよりもだいぶ低い。
まあ、リカちゃん小さいから。
ちなみにベッドですが。
おそらくリカちゃんとお友だちの22cmドールしか
長さが合わないでしょう。
いづみちゃんもいけそうか。
BFたちもパパもママも。ジェニーたちも無理。
でもってこの部屋には。
ベッドよりもソファーが似合うでしょう。
だからって今更、同じシリーズのソファーを買うのはどうかと思うのです。
……そうなると自作か?
でもってティーテーブルも欲しいぞ?
私、工作、めっちゃ苦手なんですけど!?
(しかし作るのは好き。よくゴミにしかならないものができるが)
結論といたしましては。
撮影時だけ引っ張り出して組み立てるのが良いのではないかと。
本当、紙だと思ってなかったかならあ。
で、自作のを常設できるようにしようと思います。
窓外用のカレンダーの確保が急がれます。
それより、新入りの衣装をどうにかせねば。
しかし真夏にエアコンなしのお裁縫がきつい。
汗で針がすべるんだぜ?
あと。
縫ってる白糸が黒ずんだのは、やはり汗のせいか。
まさかまさかでした。