しごと
- カテゴリ:日記
- 2025/07/30 18:53:18
店員に何も声をかけずに試着室に入る人、それ店員目線では
'他人の家に無言で入ってトイレ借りる'
のと全く同じなので必ず声はかけましょう
別に何かを盗むわけじゃない、のは分かってるんだけど無言で行かれたら!?!?!?とはなりますやん
いいのかなぁーってのそのそって行く人も多いけどそういう場合は大体声掛けれるからまだしも、RTAでもしてる?ってぐらいスサササって行かれるとめちゃくちゃ心象悪い
一応試着室前の声掛けは防犯でやってますからね、スサササって行かれると「おいおい、盗もうとしてる?」って思われかねないので
でも自分がアパレルで働く前は、自分も試着室前で声かけられるのめっちゃ嫌だったし終わったあと「どうですか?」とか質問されるのも超嫌いだった
だから自分はネットでしか服買わないんだ
試着室前で声掛けるのはもう決められてるしやってないと他の店員から無言の圧感じるからするんだけど、終わったあとは「いかがでしたか?」とかいうクソ気まづい質問じゃなくてちょっとでも戻しやすいように「お戻しする商品ございますか?」って聞くようにしてる
これ聞かれて申し訳なさそうに「すみません、これ戻しで」っていう人結構いるけど全然迷惑じゃないから謝らんで、むしろ仕事できるし店員が戻すとぐちゃぐちゃにならないから自分的には良き