黙っている事。
- カテゴリ:日記
- 2025/07/29 19:00:49
この頃 現場で 人とモノと金だけを 出して、図面を
書いて やり方等は 黙ってる事を やっている。
で 今日も午前中、現場は 上手くいかなくて 電話が
かかってきたけれど、現場計測時にはちゃんとしたので
上手くいかないはずは無いと 突っぱねる。
案の定 2つ、3つと 同じ工程をやっていると だんだん
スピードが 上がってきて 職人たちは 寡黙にやっている。
私は 以前言ったように「成功は お客さんや 社員のお手柄で
失敗は 全て私の責任」と 表明しているように、
彼らにも やり方を工夫してもらううちに 自信もつくし
職人としてのスキルも上がる。
いろんな 建築や土木の仕事の種類をやって その中で自分の
得意分野を見つけて 伸びれば良いので、いろいろ 試して
貰っている、
図面描きとか
人、モノ、金の手配とか
人間関係からの仕事の貰い方とか
失敗した時の「なぜか」を理解して お客様に説明をし、
どの様に対処するのか、責任の所在とか。
仕事が完成した時に 精算時にお客さんが 納得する数字とか
まぁ 職人が仕事をして
「一生懸命やりました、これで良いでしょう?」は甘えだと思う。
お客が納得して 初めてお金になるのだけれど、何か
勘違いしている 職人の多い事。。。
それでなくては お金は 舞い込んできませんょ。
おだいじに!