Nicotto Town



珍しくお出かけをした日曜日


金魚だらけ~♪


子供の頃にお祭りで買ってもらった金魚は
和金だったのでしょうね、25cmくらいに成長しました。
(流金だと最高でも15cmくらいにしかなりません)
お引っ越しの際にいなくなってしまったのだけど
親が捨てたのかなぁ?知らんけど。

今日は父の新しい転院先の病院まで5往復しました。
さすがにこれで、母も道順を覚えてくれたと思います。
来週からは1人で行ってくれると助かります。

その後は転院先で必要なものをいろいろ買いそろえ、
2人でソフトクリームを食べて帰りました。
ふー、やれやれです。

母と2人きりでのお出かけなんて
学生時代では考えられないことでありました。←反抗期w
お互い歳を取ってまるくなりましたね、おかあさん。

一緒にいると同じ話ばかりをぐるぐるしていて
いつ終わるのかが読めない母ではありますが
適当に相槌を打ちながら聞き流すのが上手くなったので
まぁ、好きなだけ話していてくださいな。

そんな感じっす。

#日記広場:日記

アバター
2025/07/28 20:24
> 涼凪さん
唯一持っている水着を褒めてくださり
ありがとうございます、嬉しいです\(^o^)/

金魚はかわいいけれど、飼うのはなかなか、ですよね。
金魚がデカすぎて、水槽を洗うのが怖かった記憶が・・・
それでも翌年の夏まつりではまた金魚すくいに目が行くという(;^_^A

お母さまとの外出は無理かぁ・・・ま、それも良きです。
出先できまずい雰囲気のまま、一緒に歩けませんからね。
同じ話が多いのは、我慢の限度を越えたら
病院に連れて行こうかと、本気で思ってます。
アバター
2025/07/28 20:19
> イドさん
多分、近所の川に捨てたんじゃないかと思うんですよねー。
かわいそうだけどすくすく育ってくれているといいな。
流金・出目金あたりは15cmくらいになるそうです。
ちなみに父の転院は今日なのでしたー\(^o^)/
アバター
2025/07/28 20:17
> ひまわりさん
暑い中、がんばりましたー♪
2人とも方向音痴ではありますが
母よりは目印を見つけるのは得意です(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

金魚のぬいぐるみ、実際にあったら欲しいところですが
バランスボールのように乗りこなす自信はないです(〃艸〃)ムフッ
アバター
2025/07/28 20:15
> そうめんさん
手間が省けるだなんてアナタ、正直者ね(笑)
手間というよりは自分の帰宅を今か今かと待たれるプレッシャー?
が苦痛なので、1人で行って欲しいと思っております。(♥︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ウンウン

弟が同じ話のループを嫌っているため
私が聞き役になるしかないという・・・ま、仕方ないですよね~(;^_^A
アバター
2025/07/28 09:06
暑い中お出かけお疲れ様でした!ソフトクリームが
さぞ美味しかったでしょう~。

私は今でも母と2人きりで外出は難しいかな^^;
2人きりでご飯、位は出来るようになりました。
こちらも歳をとって丸くなったかな。
同じ話多いですよね歳がいくと。ぼけてるんじゃ
ないかと危惧します^^;

金魚は子供の頃すくったのはみんな猫のおもちゃ
(…)お墓を作った記憶。
大人になってからすくったのは、近所の公園の
小川に放流しましたが、育ってるのかな……。

金魚コーデ涼し気でステキです^^水着も
よくお似合いですし^^
アバター
2025/07/27 17:37
金魚25cmは大きいね。もし捨ててたら可哀そう!!
私のところは15cmぐらいだったので流金だったのかな。

お父さんはもう転院したのね。5往復もお疲れ様!
ソフトクリーム食べれて良かったね^^
アバター
2025/07/27 16:27
一番良い関係ですよ^^往復5往復;
ご苦労様、暑い中大変でしたね;
娘の方が賢く成ったんだな(^_-)-☆
コーデの金魚大きくて乗れそうですね^^
涼しそうなコーデで、可愛いよ(^_^)(^_^)
今日のステキのお届けですよ~
今日も暑かったね;

アバター
2025/07/27 16:23
おおお、5往復も!お疲れ様でした~。
一人で行ってくれると手間が省けますよね。

なんだかかえでさんも大変な状況なのですね。
反抗期は誰にでもありますね^^;
でも丸くなって良かったです!

お母さんは多分話したいのだと思います。
同じ話しちゃうのはありますね。気が済むまで聞いてあげて下さい^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.