Nicotto Town


hMPV大流行 この病気のワクチンはない


2万円給付 中止らしい

https://www.youtube.com/shorts/y7cViXuzIks


2万円給付 中止らしい

石破茂は選挙目当ての給付で勝とうとしていたのだろう。

https://www.youtube.com/watch?v=jZDf9NekTDY

石破茂政権退陣を中国政府が警戒

村上総務省「石破さんを一生懸命支えていきたい」
3時間しか寝てないのに辞めろ辞めろと言われる石破茂が不憫だと
------------------------------------------------------------------------
https://www.youtube.com/watch?v=fropcGljwSo

50億円の二階の三男が次の選挙に挑むと宣言

何回も選挙に出てくる人は居るわけだが、一回の選挙で数百万円無くなるので そうそう何回も立候補という訳にはいかないのだが。 
-------------------------------------------------------------------
石破首相、近く進退を判断する意向

#日記広場:その他

アバター
2025/07/26 06:36
> C-Isaacさん
8BITの頃は好き勝手にセーブデータを変更できた。
アバター
2025/07/25 22:28
後、推奨だか、平日、働いたり、勉強したら土日は遊ぶ!遊ばないと頭パーになるよ!
アバター
2025/07/25 22:27
使い方はwebやYouTubeみてそれから本買って!
アセンブラー出来ればC++、C#は出来る!

Unix、Linax、Cとう組み合わせは時代遅れかと思う!
アバター
2025/07/25 22:22
8bitからアップデートしない?
アバター
2025/07/25 22:21
Unity 、UnrealEngine
アバター
2025/07/25 22:21
アセンブラーの概念あれば出来るよ!
アバター
2025/07/25 22:11
> C-Isaacさん
アセンブラでデータを改造
アバター
2025/07/25 20:38
【Unity vs UnrealEngine】2大ゲーム開発エンジンの違いを徹底比較!

https://confidence-creator.jp/column/812/
アバター
2025/07/25 20:36
プログラミングに興味は?
アバター
2025/07/25 08:51
少し変化つけたら、後は今ままでと同じでもいい!問題は少しのリアル(現実の)アクション(行動)!仮想でも夢でもない現実!
アバター
2025/07/25 08:43
なかったら図書館に冒険に行ってきな!んで面白そうな本を見つける!端末があるはずだから本の検索が出来る。それを実行に移し得た経験は何か考える!
アバター
2025/07/25 08:40
もし過去に戻れたらやりたりことでもいい!
アバター
2025/07/25 08:39
じゃ次の課題:少しでも興味のある学問、職種を述べよ。好きってだけでいい!理想論でいい。詰問責めして苛めたりしないから!ヒントがあったら答えるよ。手がかりを見つけよう!
アバター
2025/07/25 08:26
例えは、世界史の本借りて、1日、10分~30分から読んで、Zガンダムの小説をまた少し読む。その他、例えば大学の勉強を1時間やるとか、あとはネットサーフィンとアニメみる!勉強するとネットサーフィンもアニメも深みのある見方になる!1日、少し努力するだけ、後は飯食って遊んで、寝るとかね!仕事とかも。
仕事のスキルや資格の勉強するのも勝手!
アバター
2025/07/25 08:14
知識、教養それにともなう経験はリアルの財産だよ!もし分からなくても後で分かる!
アバター
2025/07/25 08:13
しかし、冒険家っていいえて妙だ!w。RPGで遊んでるな!(仮想空間の経験値、お金はリアルてはあまり役に立たない!)リアルで旅、冒険しろ!図書館とかいったり本よんだり。話しはいつでも聞こう!
どこをどーするばいいか、ヒントはある程度ある!)
しかし無謀な冒険はしないこと!
アバター
2025/07/25 08:08
勉強しろ!w本読め!本w
アバター
2025/07/25 08:06
その冒険家気質は先端(先っちょ)にするんだ!後は冒険に必要な知識を詰め込む。
出来れば、その冒険を発達させて、自分の今までのコンピューター、アニメ、ゲーム以外にも広げて勉強して広げる。そうするど元の素養も見方が広まって深みより出るだろう!
アバター
2025/07/25 08:03
短い方だよ!

おれ、ENTJ(指揮官)
アバター
2025/07/25 06:38
> C-Isaacさん
あなたの性格タイプ:冒険家

長い質問だなぁ。 ところがザックリした判定しか出来ないっぽい。
アバター
2025/07/24 23:07
注:人間のタイプは努力によって変わる!
アバター
2025/07/24 22:58
占いみたいなもん。もし良かったら。あまり真に受けないように!


MBTI性格診断
https://www.16personalities.com/ja/

wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/MBTI
注意点
MBTIと同様のタイプ表記を用いた性格診断を無料で公開しているウェブサイトが存在するが、それらはいずれもMBTIではないと日本MBTI協会は注意を呼びかけている[15][16]。


これね。多分(憶測の域を出ないが。論文を読んだわけじゃないので、統計とかどうしているか?分からん)アメリカのビジネスマンの間で流行っている分類で、臨床現場で使われているものではないです。タイプ論にクレッチマー合わせるってどういう理屈なのか知りません。
一時30年前に流行ったエニアグラムだかエゴグラムもコロコロ変わるし。
まぁ占いみたいなもんじゃないかな?


統計というより新たに組織的分類したんだろうね。

アバター
2025/07/23 12:58
ほんと変な物体が首相やってるな!
アバター
2025/07/23 06:36
選挙前によくある『ニンジンぶら下げてる』ってヤツよね。

こんなのに引っかかって、自民党に票を投じた人はどれくらいいたんでしょうかねƪ(˘⌣˘)ʃ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.