Nicotto Town


ハングオン


田中貴金属からの手紙


昨日 田中貴金属から手紙が来た。


今まで 積み立てした金積み立ての 解約時は 地金引き出しは
 しないと 言ってきました。

たぶん、世界的に 金自体の量が 不足してきているのではないかと
 思いますょ。

私の知っている限り、一度売ると もぅ戻ってこないと思ってくださいと
 BRICSの 面々は 言っていた。

金は今日も 上がり 1トロイオンスあたり 3,400ドル近辺で推移。

1g 17,750円あたりか。。。

私の目標 1g    200,000円には ほど遠いけれど、後10倍だから
 夢では なさそう。

で、この四月に 田中貴金属で 伝票上 41,000円で買った「銀」は
 もぅ 3ヶ月で 48,000円を超えて、爆上がり中ですね。

たかだか 240g程度の伝票なんですけれどね。。。

まぁ 三か月で17%越えの 利益なら スゴイと思いますけれどね。

#日記広場:日記

アバター
2025/07/23 06:25
> mrk0011さん
金だけでなく、銀、銅も 上がり続けています。
そのうち 10円玉が 作れなくなるので 新しい 10円玉を
 発表するのではないかと思います、アルミ製とかプラスティックとかね。
確か、オーストラリアでは プラスティックの紙幣だったと思いますょ。
あるいは デジタル通貨になってしまうか。
アバター
2025/07/23 06:23
> れいこさん
簡単に話すと 金の現物が 消滅してきているので、刷った紙幣や作ったコインで
 勘弁してくれと 言っているのです。
積み立ては 紙幣や コインですが、 金現物は 無くなりつつあります。
ですので 金は上がり続けるのですょ、政治的介入が無い限りは。。。
アバター
2025/07/23 06:00
> れいこさん
以前にも 話しましたが BRICS諸国は 新しい通貨を使おうとしている。
トランプ率いる アメリカもですが、

簡単にいうと 紙幣とかコインは 金の保有数に応じてしか 発行できないと
 しようとしています。

今は 紙幣やコインは 刷れば刷るだけ、作れば作るだけ お金として 出ていっています。
税収⇨国家予算?
あんなもの 嘘ですょ、国家予算の一般会計でさえ 税収で 賄えないものが
 特別会計とか 一般会計の 何倍もあるんですょ?

紙幣を 刷り増して 他の国との お金の量と 照らし合わせているだけです。

ですので、今度は 以前の様に 紙幣は金何グラムとか ちゃんと決めていこうとしています。
アバター
2025/07/23 00:46
地金交換はなし?
 ま、どこまであがるか、まってるのもたのしみですね!
生活に困ってるものには・・なんともうらやましいかぎり^^
アバター
2025/07/22 21:19
金の積み立てしたのを解約したときに、地金にならないという事ですか?現金で戻ってくるという事?
地金の引き出しはしないけれど、保管しておくという事?いやちがうよね、解約したんだから。
金の積み立てって金のアクセサリーとかにも交換できるはずだったはず!(若い頃、それもいいなあ~と思った記憶、やらなかったけれど)
いつか買えなくなる日が来るかもとは予想してたけれど、もうそれが迫ってきている感じ、今高いけれど、地金買うべきかもと思いますね。ちょっと焦るな(◎_◎;)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.