Nicotto Town


彩の松ちゃん


選挙ポスターの数に驚き

昨日まで、いつになく広報スピーカーから選挙の期日前投票の呼びかけが聞こえていた気がする。そして18日時点で投票を済ませた人は2145万220人で過去最多と言うことである。三連休中日とあって投票率が下がるという噂に、有権者が反応して期日前投票で覆してやろうと思ったのではないか。とかく休日の二日目に腰を上げるのは面倒くさいと感じるものである。三連休や夏休みの始まりだから、外泊で出かける人は、期日前投票を済ませているのだろうと考える。自分が期日前投票をしたときは、選挙ポスターは3~4枚であったが、今は10数枚になっていて驚いたところだ。そもそも選挙ポスターが貼ってあっても、誰も知らない人だから関係ない。それ以前に中身のない物価対策の具体性も実現性もない公約で、投票先を決めているわけでもないから、余計な情報は要らない。だから期日前投票の人と今日投票する人では、投票先傾向が変わって来るのではないだろうか。少なくとも明日から、また新たな波乱万丈の政治が始まることだけは確かだろう。


参院選挙より気になる、目の上のたん瘤としか感じられない某市長発言であるが、今のままで市長選に再出馬するならば、卒業か除籍かを明確にしておかなければ、ふつうは無理だと考えるが某市民は良い人だからと投票するのだろうか。そもそも大学が除籍と言っているならば卒業証書じたいが紙くずである。卒業を証明するなら、卒業証明書を再発行してもらうだけで事は済んでしまうはずだ、無駄な時間に税金を使われても文句は無いのだろうか。

ところで昨日も近くの低山に避暑のために出かけたのだが、いつもと違って全く人がいないと言ったほうが正しいかもしれない。理由は、三連休で外泊や海遊びに行動が変わったのだと思われる。さすがにオジサンになると海水浴へ行く元気は全く無くなることに気づかされますね。明日は海の日ですが、近くの公園で始めた花畑ボランティア作業でもやって森の中で涼をとることにしよう。とにかく気温35度がしばらく続くので、公園の森にリュックを背負って日中だけ出かけて行くのも良いかなぁと考える。

さて今日は、現政権に審判が下る日となるわけだが、期日前投票が最多となっているので、当日の投票も少なくなることは無いと考えるが、全般的に投票率が上がることは今の政治に不満が多いと言うことも出来る。もし政治に満足していれば、これほど投票率は上がらないだろう。結果がどうなるかは蓋を開けないと分からないので夜まで待つしかないですね。


今朝は、7時に家周りの百日草とマリーゴールドに水遣りを行っていたら、即額から滝のように汗が流れ出てきた。これでは投票の出足は遅いのかなあと思いつつ、まだ涼しい室内でのんびりと出来ることでは期日前投票のメリットでもあるだろう。やはりこんな暑い時に出歩きたくないのが本音である。

さて今日は、公園の花畑に行ってから、草木の剪定、草刈り、除草を行い続けていると、午後3時になってしまった。それから先日植え付けた花苗が萎れているので、地温の下がる明朝4時に水遣りをしなければならないと判断したので、明日も夜明けから活動になる。


今日は、夜8時から選挙速報なので、久々に準備万端テレビの前に着座した。



#日記広場:日記





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.