重賞予想
- カテゴリ:日記
- 2025/07/19 23:51:59
【函館2歳S】
◎ブラックチャリス
○トウカイマシェリ
▲スターオブロンドン
☆クラディスティーナ
△カイショー
△タガノアラリア
土曜の函館は先週ほどではないとはいえ依然として時計の出やすい馬場で内や前でロスなく回した馬が優勢。展開は殆どの馬が前走逃げか先行してる馬やから読みにくいけど内のカイショーが行くんかな。ブラックチャリスやトウカイマシェリも好位。33.4-34.4=1.07.8程度で想定。◎ブラックチャリスは同コースの新馬戦で33.4-34.8のハイペースを外目の枠からスッと好位につけてあっさり抜けて3馬身差完勝。経験値の浅い馬が多い中で逃げずに勝ててるのは大きなアドバンテージやし、勝ち時計は同日3歳以上1勝Cや2勝Cより速かったように秀逸。例年通りの荒れ馬場の最終週なら馬場のギャップが不安に感じるとこやけど高速馬場の今年に関してはそこも問題なさそう。血統的にそこまでスピード色が強くないのが少し気にはなるけど母は短距離で走ってた馬やし他の馬と比べて不安要素は少ない。まともなら勝つ確率は1番高い。単勝・馬連・3連複
【小倉記念】
◎ディープモンスター
○オールセインツ
▲ショウナンアデイブ
☆シェイクユアハート
△メリオーレム
△マイネルメモリー
△ダンディズム
土曜の小倉は稍重⇒良で福島ほどではないけど時計は掛かり気味。短距離は前が残りやすいけど中距離は外差しが決まりつつあって日曜はその傾向が強まる予兆は感じる。展開は何が何でもの逃げ馬は不在やけどマイル辺りを中心に使われてきたナムラエイハブやスズカダブル、リカンカブール、前走逃げたニホンピロキーフと前に行きそうな馬はそれなりに揃ったしこのコースならなんやかんやでそこそこ流れるかなと。59.5-60.0=1.59.5程度で想定。◎ディープモンスターは前走目黒記念は前半ドスローのロンスパ戦をほぼ最後方からの競馬で展開不利の中3着とハナ差まで差し込んでの4着。典型的な斬れへんタイプのディープ産駒のこの馬にとって大箱コース+スローは苦手条件で、しかも58キロを背負ってたことを考えれば大健闘。平坦ベターでペースが流れやすい小倉へのコース替わりはプラスで、今回もトップハンデの58キロではあるけど前走と同じやしこの相手なら充分やれるはず。大外枠も外伸びになりつつあることを考えれば悪くない。単勝・馬連・3連複

-
- コーヘイ
- 2025/07/20 16:11
- 20年遡ってもカシアスが勝った17年の34.5-35.5が1秒の前傾で最も前傾度が低く、殆どの年で2~3秒の前傾。今年は異例中の異例。
-
- 違反申告

-
- コーヘイ
- 2025/07/20 16:02
- 函館2歳S正式なラップは34.3-34.1。後傾はちょっと記憶にないな。
-
- 違反申告

-
- コーヘイ
- 2025/07/20 15:52
- 小倉も1着馬抜けかぁ。。本命馬選び含め取捨選択自体はそう間違ってへんねんけども。
-
- 違反申告

-
- コーヘイ
- 2025/07/20 15:28
- 函館2歳S前後半イーブンとは。実質ドスロー。そら前が残るわ。
-
- 違反申告