おすすめのお土産
- カテゴリ:今週のお題
- 2025/07/16 19:54:02
北海道観光のお土産の定番は
石屋製菓の「白い恋人」が有名ですが、
北海道人の私は、
壺屋の「き花」をお勧めします。
ホワイト・いちご・ショコラ
3つの味が楽しめますよ。
参照(箱に書いてあります)
澄みきった空、雪道を歩くと
きゅっきゅっと靴音が鳴る
北海道の冷え込んだ朝、空気中の水分が凍って
太陽にキラキラと光る「ダイヤモンドダスト」を知っていますか?
「き花」は
それを「霧華」と詠んだ歌と出会って
生まれた旭川の銘菓です。
了解ですw
最近は北海道も酷暑が続いているようですが
ご自愛くださいね。
樹氷を見に行くならマイナス15℃以下の気温を覚悟しなければなりません!
見れる場所も時間(早朝早く)も限られますので、
北海道に来るならラベンダーの咲くころをお勧めします(笑)
テレビなどの映像では見たことありますが、残念ながら
実物は見たことないですね~(^_^;
北海道に行くならラベンダーの咲く頃がいいな~と思って
いましたが、樹氷を見に行くのも良さそうですね~~~
ダイヤモンドダスト見たことありますか?
冬、マイナス15℃以下の晴れた日の朝日など、陽光に当たると
川から蒸発した(想像できないでしょうが)水分が結晶化して、
空気中に塵のようにキラキラ結晶が舞います。
↑これを「霧氷」といいます。
これが、木に付着したものを「樹氷」といいます。
(蔵王の樹氷は私から言わせればただの雪の塊。)
とても綺麗なんですよ。
「ダイヤモンドダスト」→「霧華」ですか~
日本語は趣があって良いですね♪
地元の方のオススメなら間違いないw
壺屋さん、メモっておきます。φ(..)メモメモ
北海道に縁があったんですね。
「き花」はネットでも買えるよ^^
壺屋は多分そちらには無いと思いますが、
便利な世の中でAmazonでも楽天でも買えます。
「き花」Amazonで買えます。
美味しいので、是非食べてみて下さいね。(笑)
白い恋人しか知らなかったわ~(//∇//)