ガーデニングのランキングで入賞しました。
- カテゴリ:ニコットガーデン
- 2025/07/15 12:02:31
ガーデニングのランキングで入賞しました。
2025/07/08 ~ 2025/07/14

順位 | 花 | 大きさ |
---|---|---|
22位 | ガーベラ【ピンク】 | 12.62cm |
22位です。
今ガーデンイベントを開催しているので、キラキラをガーデンの種に変えています。
どうしても欲しいアイテムがあるんです。 です。
順位 | 花 | 大きさ |
---|---|---|
22位 | ガーベラ【ピンク】 | 12.62cm |
22位です。
最近の宇治周辺の交通渋滞は慢性化してるよ。
公共の交通機関利用するのが一番いいと思うよ。
休日だと駐車場がなくウロウロする車が多いからね。
夏の花火も良いけど空気の澄んだ冬の花火も綺麗だよ。問題は寒くて長時間表に居られないことだわ。
防寒対策しっかりして見物だね。
怖い話苦手なんですね。オカルト的怖さじゃないけど若い頃登山もやってて上高地から槍ヶ岳に向かう槍沢の上部で雷に会い、高い山では雲が下にあるからか雷が雲の中を光ってるの見たことあるし、その雲が風に乗って登ってきて金属品を全て外してその場所から20mぐらい離れた場所で地面に腹ばいに成って雷が離れていくのを土砂降りの中祈ったことがありますよ。
その時初めて雷が横に走って落ちるところ見たんだよ。
ものすごく怖かった、高い山では雷は上から落ちるんじゃなく横から走ってくるんだよ。
とっても怖い経験でしたよ。
問題は雨後で湿度が上がって余計にサウナ状態になるんですよ。
これからの花火大会は真夏ではなく秋の涼しい時にして欲しいですね。
宇治は観光客が増えすぎて横断歩道でダラダラと横断するから青信号なのに通過車両が少なくて渋滞してるんですよ。
元気になったら来てくださいね。
観光客は元気だけど、カフェとかファミレスは列が出来てるよ。
かき氷等は爆売れだろうねぇ。
淀川花火大会が10月になったんだ、万博の影響が大きいねぇ。
昔、塚本に住んでた頃が有って花火大会の塚本駅から淀川周辺までの人出には驚いたよ。
普段は、人が少ないのに動けなくなるぐらいの人出だった。
花火は大阪駅川の堤防で見るのが一番だと思ったよ。
昼過ぎぐらいに場所取りしてジュースやお菓子食べながら時間つぶしするんだけど、今は暑すぎてどんな元気もないわ。
気候が良くなれば宇治にもお金落としに来てくださいよ(笑)
ありがとうございます。
今回のフラワーも可愛いんですよね。
そうなんです。
ゾロ目で縁起が良さそうです。
今回のガーデンイベントかわいいですよね
ゾロ目ランクインおめでにゃん=^x^=