休みの日の過ごし方
- カテゴリ:今週のお題
- 2025/05/12 20:53:11
昨年はクリエイターと言うか作家の仕事をメインにと思いつつ過ごしてきましたが、なかなか利益が上がらず、貯金を食い潰しつつあったので、今年度(4月以降)からは、パートの仕事をして、最低限の生活費を稼ぎつつ、クリエイター業をするようにしました。
さて、「今週のお題」の件ですが…
パートの仕事が休みの日はクリエイター業ですので、休みの日…と言う認識がないかもしれません。
とは言え、クリエイター業もずーっと作っている訳でもなく、マイペースでやっているので、気分が乗らない時は映画を観に行ったり、資材などの買い付けのついでに、ちょろっと遊んでみたりしていますし、気になるアニメや見逃しドラマの配信などを見入ってしまう時もありますし、あまり「休日」と言う線引きが無いかもしれません。
と言うのも、今からウン十年前、初めて会社勤めした時の社長の言葉で『仕事の中に遊びがあり、遊びの中に仕事がある』というのが印象に残っている為、そのスタンスで生きて参りました。なので、あえて線引きしてないのかも。
あ、もちろん、締切りがあるものはちゃんと、守ってますよ!
ついでに、ちゃっかり宣伝させていただきます。
5月24日(土)~25日(日)にハンドメイド作品のミニマルシェが開催されます。
場所は神奈川県横浜市のJR桜木町駅前の商業施設「コレットマーレ」の5階に
横浜市では有名な老舗書店の『有隣堂』がプロデュースしているブックカフェがあります。『STORY STORY YOKOHAMA』と言う名前の店舗です。
そのお店のカフェブースの一角でハンドメイド作家数名によるミニマルシェ『ストヨコマルシェ』の開催が決まりました。
11:00~19:00
我が幸達磨工房も「幸うさぎ(ゆきうさぎ)」の名前で2日間出店します。
みなとみらいの雰囲気を味わいながら、お洒落なブックカフェでまったりとした時間を過ごし、マルシェを眺める。
それこそ、休日の過ごし方には最適です。
皆様、お誘いあわせの上、是非ともおこしくださいませ。