Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌2770号

   事件や事故増えている

 無差別に他人を殺傷するという事件や酒を飲んでの自動車事故が増えてきた。これは世相の乱れだろう。物価も高くなる一方であるし、生活が苦しくなって、投げやり的な犯罪が増えてきた。政治経済が行き詰まっている証拠だろう。閉塞時代というのだろうか、希望が持てない。世の乱れ!一体、どこに原因があるのだろうか?

アバター
2025/05/11 09:50
ごま塩ニシンさんおはようございます(´▽`*)
無差別に殺傷する事件が目に余ります
酒屋をしている時 どんな人物が入ってくるか分からないので
酒の箱や 新聞紙を固く巻いた棒状の物を作って
身近において 反撃すると想定していました
道を歩いている時は 鞄やズボンのベルトを外して反撃して身を守る
今の所何事もなく過ごせています
以前「空が青いから白をえらんだのです」と言う詩集を読みました
奈良少年刑務所の更生教育でつくられた詩集です
家庭 学校 社会などのが複雑に絡まって助けになる何かがあったら
理解してくれる人がいたら 彼らは犯罪者にならずにすんだことでしょうと
寮 美千子さんが書いておられます
この日本からそして世界から無差別に他人を殺傷する事件がなくなる事を願います



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.