タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
yuuki
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
アニメ鑑賞会+アメリカの失業の話
カテゴリ:
日記
2025/05/06 13:08:36
4月29日に、アメリカ人の友人とアニメ鑑賞会をしました~
アニメは『君の名は。』を英語字幕で観ました
失業の話の方は↓のブログに書いてあるので、興味のある方はどうぞ…
https://ohimhouse.cocolog-nifty.com/me_like_chocolate/2025/05/post-2fc0d9.html
ねこまろ
2025/05/12 09:58
Violet Evergarden, 購入したのは映画版でつか?
(´◉◞౪◟◉)
違反申告
ハングオン
2025/05/12 06:24
> yuukiさん
バイオレット エバーガーデンは 本編の解説を Youtubeで見てから
映画を 見る事を お勧めします。
せめて この 解説を 何個か見て
Youtubeで 検索してね。
↓バイオレット・エバーガーデン 解説 その1
https://www.youtube.com/watch?v=OLQs_wqFR18
↓ その2
https://www.youtube.com/watch?v=TDjQSGC4DAI
↓ その3
https://www.youtube.com/watch?v=OrJCSZvIGWk
↓ 主題歌(これも 素晴らしいと思います)
https://www.youtube.com/watch?v=uwph0dv9E6U
とくに その3の 初めの話の 映画は延長から 始まります。。
ずっとずっと 毎年 届く手紙・・・泣けてくるので コメントはここまで。
違反申告
yuuki
2025/05/12 03:24
> onpuさん
『君の名は。』は名作だと思います。
ラストシーン、いいですよね~
私は2人がかはたれ時に出会って入れ替わってから世界線が変わるところも好きです。
アメリカの医療保険は先進国中最低だと思います。
先進国の中で、とびぬけて乳幼児死亡率が高いんですよ。
日本の医療制度はお金のあるなしに関わらず平等に診て貰えて恵まれていると思います。
違反申告
yuuki
2025/05/12 03:07
> とまとさん
そうですね、背景なんか実物よりもずっと綺麗、でも、どこなのかはわかるところが現実感があっていいですよね~
違反申告
yuuki
2025/05/12 03:06
> ハングオンさん
日本の健康保険は共済の意味合いが強くて助け合いですが、アメリカの保険はビジネスです。
儲からない被保険者はバサバサ切り捨てて、入りたくても保険料が高額で入れない人が沢山います。
違反申告
yuuki
2025/05/12 03:02
> ハングオンさん
『君の名は。』の背景って、綺麗ですよね~
実物より綺麗で、東京ってこんなに魅力的な場所だったっけ~?
と、思います。
『Violet Evergarden』米アマゾンで40%引きになっていたので、購入しました。
届くのが楽しみです。
違反申告
yuuki
2025/05/12 02:57
> ねこまろさん
『Violet Evergarden』
検索したら面白そうだったので、米アマゾンで米国版(日本語音声、英語字幕)が40%引きになっていたので、全シリーズ注文しました。
まだ届いていないのですが、観るのが楽しみです。
違反申告
yuuki
2025/05/12 02:53
> usamimiさん
テレビアニメと違って長いですからねぇ~
観始めたらエンディングまで一気に観たい映画なので、ゆっくり時間が取れる時に観るといいと思います。
違反申告
onpu
2025/05/07 02:23
だんだん近づいていくふたり
そしてラストシーン
いいですよね^^
アメリカもたいへんですね
ごくごく一部の超々大金持ちが
もう少し社会のことを考えてくれたらいいのに
みたいなことを言ってる人がいました
違反申告
とまと
2025/05/07 01:02
君の名は。面白いですよね。!(^^)!
私も好きです。♪
この監督の作品は映像が綺麗ですよね。
違反申告
ハングオン
2025/05/06 17:04
失業の話ですけれど、日本は失業保険や 国民健康保険とか、
建築系ですと 土建組合の保険もあり かなり助かっています。
特に土建組合の保険は 年間600万円だろうが 1億稼いていようが
保険料は同じなので 金持ちの企業主ほど 助かりますょ。
違反申告
ハングオン
2025/05/06 16:56
↓の方の言われている「バイオレット エヴァ―ガーデン」。。。
私は 映画館で観ましたが マジ 泣けました。。。
マジ 本編をテレビで観て あの映画を観ると 映画館内
いぃオジサンが 特にハンカチグチャグチャに なるほど 泣いていました。。。
僅か 数分で泣ける映画でしたょ。。。
「君の名は」は なぜか ロングランの映画でしたので
観に行きましたが、あれも 途中から 泣けてきました。。。
始めは ただの 心の入れ替わりのお話だと思っていたのですが
途中から 壮大な 話に変わっていきます・・・。
最後の舞台は リアルでよく知ってる階段。。。
もちろん 諏訪湖にも行きましたょ。
あの後 「天気の子」の舞台は 本当によく知っている場面ばかりで
特に最後の 山手線 JRの駅構内は この間まで 仕事をしている
場所 そのものでしたので、ドはまりしていました。
違反申告
ねこまろ
2025/05/06 15:18
「君の名は」はTVで観ました。
いい映画ですよね。
わたすのお勧めは京アニ系。
特に「Violet Evergarden」であります。
アニメ(全13話)を先に観ると映画も分かりやすいのである。
アニメは毎回泣かせます。
英語字幕あるかどうかは???です。
https://tv.violet-evergarden.jp/
(´◉◞౪◟◉)
違反申告
usamimi
2025/05/06 13:16
このアニメ、まだ見ていません。
主人が録画しているので,そのうち見られると思うんですけど
いつになることか。(^^ゞ
違反申告
yuuki
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1671536島
最新記事
頂き物
コンクラーベ(カクテル)
お母さんの好きなところは?
端午の節句の食事2025
ニコ店甘味処レベル100達成
カテゴリ
日記 (471)
今週のお題 (74)
タウン (13)
ニコみせ (8)
ニコットガーデン (7)
コーデ広場 (6)
占い (3)
雀魂 -じゃんたま- (1)
月別アーカイブ
2025
2025年05月 (13)
2025年04月 (30)
2025年03月 (30)
2025年02月 (27)
2025年01月 (25)
2024
2024年12月 (30)
2024年11月 (30)
2024年10月 (31)
2024年09月 (30)
2024年08月 (31)
2024年07月 (31)
2024年06月 (30)
2024年05月 (31)
2024年04月 (30)
2024年03月 (31)
2024年02月 (29)
2024年01月 (31)
2023
2023年12月 (31)
2023年11月 (33)
2023年10月 (29)
(´◉◞౪◟◉)
バイオレット エバーガーデンは 本編の解説を Youtubeで見てから
映画を 見る事を お勧めします。
せめて この 解説を 何個か見て
Youtubeで 検索してね。
↓バイオレット・エバーガーデン 解説 その1
https://www.youtube.com/watch?v=OLQs_wqFR18
↓ その2
https://www.youtube.com/watch?v=TDjQSGC4DAI
↓ その3
https://www.youtube.com/watch?v=OrJCSZvIGWk
↓ 主題歌(これも 素晴らしいと思います)
https://www.youtube.com/watch?v=uwph0dv9E6U
とくに その3の 初めの話の 映画は延長から 始まります。。
ずっとずっと 毎年 届く手紙・・・泣けてくるので コメントはここまで。
『君の名は。』は名作だと思います。
ラストシーン、いいですよね~
私は2人がかはたれ時に出会って入れ替わってから世界線が変わるところも好きです。
アメリカの医療保険は先進国中最低だと思います。
先進国の中で、とびぬけて乳幼児死亡率が高いんですよ。
日本の医療制度はお金のあるなしに関わらず平等に診て貰えて恵まれていると思います。
そうですね、背景なんか実物よりもずっと綺麗、でも、どこなのかはわかるところが現実感があっていいですよね~
日本の健康保険は共済の意味合いが強くて助け合いですが、アメリカの保険はビジネスです。
儲からない被保険者はバサバサ切り捨てて、入りたくても保険料が高額で入れない人が沢山います。
『君の名は。』の背景って、綺麗ですよね~
実物より綺麗で、東京ってこんなに魅力的な場所だったっけ~?
と、思います。
『Violet Evergarden』米アマゾンで40%引きになっていたので、購入しました。
届くのが楽しみです。
『Violet Evergarden』
検索したら面白そうだったので、米アマゾンで米国版(日本語音声、英語字幕)が40%引きになっていたので、全シリーズ注文しました。
まだ届いていないのですが、観るのが楽しみです。
テレビアニメと違って長いですからねぇ~
観始めたらエンディングまで一気に観たい映画なので、ゆっくり時間が取れる時に観るといいと思います。
そしてラストシーン
いいですよね^^
アメリカもたいへんですね
ごくごく一部の超々大金持ちが
もう少し社会のことを考えてくれたらいいのに
みたいなことを言ってる人がいました
私も好きです。♪
この監督の作品は映像が綺麗ですよね。
建築系ですと 土建組合の保険もあり かなり助かっています。
特に土建組合の保険は 年間600万円だろうが 1億稼いていようが
保険料は同じなので 金持ちの企業主ほど 助かりますょ。
私は 映画館で観ましたが マジ 泣けました。。。
マジ 本編をテレビで観て あの映画を観ると 映画館内
いぃオジサンが 特にハンカチグチャグチャに なるほど 泣いていました。。。
僅か 数分で泣ける映画でしたょ。。。
「君の名は」は なぜか ロングランの映画でしたので
観に行きましたが、あれも 途中から 泣けてきました。。。
始めは ただの 心の入れ替わりのお話だと思っていたのですが
途中から 壮大な 話に変わっていきます・・・。
最後の舞台は リアルでよく知ってる階段。。。
もちろん 諏訪湖にも行きましたょ。
あの後 「天気の子」の舞台は 本当によく知っている場面ばかりで
特に最後の 山手線 JRの駅構内は この間まで 仕事をしている
場所 そのものでしたので、ドはまりしていました。
いい映画ですよね。
わたすのお勧めは京アニ系。
特に「Violet Evergarden」であります。
アニメ(全13話)を先に観ると映画も分かりやすいのである。
アニメは毎回泣かせます。
英語字幕あるかどうかは???です。
https://tv.violet-evergarden.jp/
(´◉◞౪◟◉)
主人が録画しているので,そのうち見られると思うんですけど
いつになることか。(^^ゞ