書けない話もあります
- カテゴリ:日記
- 2025/05/06 09:05:35
待っていて下さる方が、少ないですがいらっしゃるので、簡単には辞められないのですが、同時に、向けられる憎悪が多く、恐ろしいとも感じています。
障害者手帳がどうしたとかも話したく無いですし、さすがにプロフィールにそこまで書けないです。
ちょっと、色々と、どうしようかと。
個人的に、待っていて下さる方と伝言板などでお話した方がいいのか。
とにかく、休みます。
休んでいるうちに、考えます。
全体に、落ちている記事と、執筆と、遊びの記事を交互に出したので、嫉妬もあったのだと、冷静になると思います。
彼女自身二余裕がなかったのも事実だと思いますけれど。
この辺りをちょっと考えて、復帰後の日記の内容、方向性を考えたいです。
プロフィール読みましたよ
とても丁寧に書かれていてわかりやすいです
プロフィールほぼ書いてない人と比べると
人となりが分かるのでええと思います
友達を作るのは一旦休んでもいいのかも、、、
何度も何度もやりとりして
この人ならと思える人とだけ友達になればいいのかなと
思います
十人十色
誰しもが誰かの事を気づかずに傷つけていることは
あると思いますよ
それは生きてれば仕方ないことでもあります
全ての人間を傷つけずに生きるのは無理です
凛さんは日記で暴言吐いたりしてません
普通はあの内容で傷ついたりはしないかと、、
ほとんどの人は傷つきませんよ
あの内容では人を傷つけるので書くなと言われたら
大体の人が日記書けなくなると思います、、、
まともな人なら傷つかないし
嫉妬したりもしないし
気にしすぎなくても思います
伝言板の使い方を聞かれて、うつだともプロフィールにあったので、そのまま申請を出してしまいました。
もう、僕のプロフィールを読んで貰って、納得していただける人と付き合った方がいいのやも?
と思い、プロフィールを少し書き換えました。
友達申請は、こちらからは出さなくても?とすら思っています。
休んではいますが、ちょっと言われた事が限界で…。
相手にとって、そんなにも許せない事を言っていたのかと。
何だか怖くなってきてしまいました。
凛さん、前の日記ですぐに友達申請したことを
他の方に言われてましたよね
たしか友達申請すぐにするのは気をつけた方がいいかもでしよって
書いてた人がいたような、、、
友達登録は人となりを調べてからに
した方がいいかもですね
さすがにあれはひどいですよ、、、
傷つきますよ、、、
悪意感じますから、、、
しばらくゆっくり心を休めてくださいね
それが難しいとは思いますが、、、
しばらく低浮上で行きます。
何かあったら伝言板に書くので、よろしくお願いします!
まあ、例の人を友達に入れてしまったので…(笑)
それこそ伝言板の使い方が分からないと言われて、ちょっと教えて、それだけで友達に入れてしまったのがミスでした。
SNSには色んな方がおられるけれど、この手の生き方を罵倒されるような事は、さすがに、はじめてですよ。
びっくりです。
個人の情報ですから。
私も言えないことたくさんあります。
今はゆっくり休んで下さいね。
ゆっくり休んでください
わてのコメントで追い詰めてしまったら
すみません
話したくないことは話さなくていいと思います
話したくないこと誰でもありますから、、、
日記には伝言板カテゴリがあったはずです
日記のカテゴリを伝言板にして
タイトルに友達専用伝言板と書いて
公開を友達限定公開にすると
友達登録している人だけがみれてコメント出来る
ようになります
この方法で友達とだけ交流する
ニコ友います
こんな手もあるとだけお伝えしておきます