でかい声
- カテゴリ:日記
- 2025/05/03 22:34:50
良く晴れた。
庭で草取りしてたら西洋系外人2人が自転車で通った。
うちは道の交差するところでもあるからそこで少し止まって車ねりながら道の確認をしてたのかな。
それとも畑が広がる風景を楽しんでいたのかな。
まぁ、なんにせよ観光だったんだろうと思われた。
こんな特徴も何もない中途半端な片田舎にそんなのが来るって事にショックを受けた。
それと同時に、外人が来る事にショックを受けた
そんで、そんなショックを受けた俺にショックを受けて、ちょっと苦笑した。
しばらくしたら軽自動車に乗った中東系のカップルが通りかかる。なんというか物凄い大声で何かをまくしたててた。
別に聞きたくも無いし、気にしたくもなかったけど、車外に聞こえる程の大声を人間が出せるのが驚きだった。
50m位先に止まって、また大声で何かを言ってる。
ちらっと見たら映画でカップルがケンカしてるシーンみたいに、男が頭に両手をやってるシルエットが見えた。
俺に経験が無いだけなのか、外人ってでかい声を出し続ける事ができるのに驚く。
前のサイクリング二人組もでかい声で話しながらだったし・・・
近所の畑で働いてる中国人も帰りの自転車ででかい声で歌を歌いながら帰っていく・・・
本当にでかい声を出し続けてる連中だと思って、なんとなく嫌な気持になった。
そんな嫌な気持になる俺に嫌な気持ちになった。
5年前に死んでれば良かった。
遅くても3年前に死んでれば、何とかまだ幸せの頂点から転がり落ちてるって実感する位で済んでただろうにと落ち込んだ一日になった。
転がり落ちる速度も加速していって、どんどん削れて砕けて何もかもがなくなっていくんだろうな。
それでもシジュウカラが一所懸命にエサを運んでて、ヒナがでかい声で鳴いてたから良かった。
確かに田舎の人は声が大きいねw
うちの方で車乗ってる外国人はスリランカと中国人が多いな。
そのあたりの移民ブローカーがいるんだろうとおもうよ。
シジュウカラもそろそろ巣立ちだからお役御免も近いなw
まぁ、今の俺はマイナス方向に振り切ってる時期だから仕方ないね。
悪い所しか目につかない時期だから、早ければ2か月位はこんな調子だよw
いとこと電車のるまで、声でかいって気づいてなかったから。
工場が騒音の中の作業で、耳がとおいんじゃないか?と思いつつ。
外国人の車は、大音量垂れ流し走行だから、デカイ声ださないと、互いの声が聞こえないんじゃないか?
日本車のって、スピーカーがんがんきかせて走るのが、夢だったんだろうけど。
迷惑だよね・・・。
街でみかけると・・・日本人のヤンキー、痛車でも・・・あるよ。
西洋人二人が自転車で・・・あれでしょう?
モルモン教だからの、宗教の布教の人らでしょ?有名だよ。
集落があって、ある程度の市街地ならどこでもみかけるよ。
デカい声の外国人相手で、そんな、めげるなヨ。しろちゃん。
シジュウカラの番人なんだから、ヒナを見守ってやってよ。