Nicotto Town



亀戸天神


GWに入った人も居るのでしょうか。
私は後半(本番)の5/3からは仕事なので、この土日の方が連休と言う訳で。


本当は遠出(長野・花桃の里)したかったのですが、前日に病院を3つもハシゴして、予算が無くなりました。
なので行先を近場に変更。亀戸天神へ。

ここは藤の花で有名な場所です。
今回もYouTube動画を撮影して来たので、宜しければご覧下さい。

https://summercome.cocolog-nifty.com/blog/2025/04/post-92ce76.html

ではまた。
お休みなさい。

アバター
2025/04/28 14:51
すごいね
豚はGWどこもいかないので
見れて得した気分です
アバター
2025/04/28 14:33
こんにちは。ぶろぐ拝見^^
亀戸天神、相変わらず東京はすごく人が多いですね!
たくさんの屋台。鮎の塩焼きっていうのは、関西ではあまり見かけません。おいしそう。
藤が満開でよかったですね!たくさん藤棚が設けてあって、その間を通っていくのですね。
江戸時代もこんな感じで人がいっぱいいたのかな、などと考えてしまいました。
アバター
2025/04/28 12:13
拝見しました。
アバター
2025/04/28 11:10
亀戸天神は出かけたことがありますが
藤はあまり咲いていなかった記憶があります。
早すぎたのか、遅すぎたのか、どちらかでしょう。^_^;
アバター
2025/04/28 09:34
こんにちは、YouTube見ました。
藤の花まだ見れましたね。亀戸天神ってスカイツリーの近くにあるんだ。(東京には一度も行ったことないから)
花の形ををもうちょっとアップで見せてほしかったかな。
動画ありがとうございました。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.