Nicotto Town



葉ミズキ


うちのハナミズキは花が咲かない。
最初からいきなり枝先に葉っぱが出てくる。
新しく植えてから4年目だったかな。
土が合わないか、養分不足か。
木はそれなりに成長しているけれど、
これから何とかなるのだろうか…

(寝る前に思いついたので追記)
ハナミズキ花が咲かなきゃ花見ぬ木

(また追記)
最後は、花見ず木 で良かったか…

アバター
2025/04/28 22:07
usamimiさん、ひよっちさん、明さん、ばんびさん、四季さん、ありがとうございます。

夏(7月)と冬(2月)に肥料をやるといいらしいので、
この夏から少し手をかけてみます。

街路樹に使う木だから、ほったらかしでいいのかと思ったら、
そうでもないようです…
アバター
2025/04/28 15:33
何か咲かない原因があるのでしょうけれど…
肥料が多すぎても水が多すぎてもダメ、とかあるから難しいですね。
うちはオニユリが毎年2本出るのですが、1本しか咲きません。しかも1個(^▽^;)
アバター
2025/04/28 13:11
何なんでしょうね?実家もハナミズキが4本くらい植わってますが、ちゃんと花を付けるのは1本だけです。
後の3本は日当たりが悪く、生垣に近いからかなあ?
うちは3年目の鉢植えですが良く咲きました^0^
アバター
2025/04/28 08:54
お見事!

我が家はモッコウバラがちょっとしか咲きません~。
栄養が不足していると思われます( ̄▽ ̄;)
直植えせずに植木鉢だから余計に厳しいんでしょうね……。
アバター
2025/04/27 22:15
ありゃま、それは残念ですね。
樹がある程度大きくならないと花が付かないのでしょうか。
今後に期待ですね。
アバター
2025/04/27 22:10
花が出ないのは寂しいですね。
何が原因でしょう。(@@;)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.