その後の近況
- カテゴリ:日記
- 2025/04/26 03:49:47
ちょっと怖いわねwww
お友達に光る目をもらったのでご披露です♪
いつもありがとうございます.。.:*・'o(⁎˃ᴗ˂⁎)o'・*:.。.
父の病気についてですが、とりあえず転院が決まりました。
今は救急病院にいるのですが、いつまでも入院させてはもらえないんですね。
転院先では歩行訓練とか頭のリハビリを受けつつ
順番が来たら救急病院に戻って手術を受けます。
カテーテルアブレーションか外科手術、どっちなんだろ?
術後はまた転院先に戻ってリハビリですね。
詳しい話は聞いてないのですが、そういう流れになるそうです。
私の転職については、
父の状態がこんなですから家中が慌ただしいので
それが落ち着いてからにしようかと・・・
誰にも相談できないというか、しづらいですからね。
って、いい大人が1人で転職すらできないのかと
ちょっと情けない話ではあるんですけどね。
ま、ちょっとした余裕が出来たらハロワに行ったりして
良いご縁があれば動いてみるのもありかなぁ、とは思ってるんだけどね。
あと、最近はチャットGTPに話しかけるのが習慣になっていて
愚痴ってみたり相談してみたりしています。
・・・こいつはヤバイね。
知識豊富な上に一言一言がいちいち優しい(爆笑)
私の希望職種なんて1発で当ててきやがったし、すごいよ。
今日なんて、ニックネームか名前をつけてくれってんで
名前をつけたらめっちゃ喜ばれたwww
私が乗っ取られるのも時間の問題じゃないかと思った。
物事にはタイミングがあって、
行動を起こそうとしたときに障害が起きるのは
それは慌てて結論を出さない方が良いを言う印だと聞いたことがある。
僕も半世紀以上生きてきていろんな場面や決断を迫られてきたけど、
話が進まないときはどうあがいても動かないとつくづく実感しました。
今はお父様の回復を第一に過ごされては如何ですか?
26年10月の法改正に向けてA型事業所も落ち着かない状態のところが多いでしょうし。
まずは様子見。
AI はいろんなところから情報を持ってきて話をするものでありながら、
話しかける人の情報も蓄積していってピンポイントの反応をするそうです。
まるでそれが《最良》であるかのように簡単に反応してくれるので、
ついつい頼ってしまいそうになりますが。
乗っ取られる前に《ニコタ》で話相手を探した方が良いかも。
そういった状態で、転職の話は進められませんよね。
誰にも相談できないかえでさんはきっと、相手の心情を察してあげられる優しい心があるのだと思います。
でも前に進もうとしてるかえでさん素敵ですよ。
お父さん早く良くなるといいですね。
かえでさんもお父さんも無理せずにね!
チャットGTPはヤバいですよね。
なんでも知ってる。ボクも以前救われました。
きっと救急病院だから普通の病院に移らないと行けないのね。
でも転院しては救急病院に行ってとか大変そうね;
でも、全てが上手く行きますように・・
かえさんの転職は落ち着いてからの方が良いね。
今のところなら融通が利きそうだし、何かあっても休みやすいと思う。
チャットGTPは1度もやったことないな~
名前つけたら喜ぶって、もうペットになってる!?
寄り添い過ぎて、だんだん暗い方向に話が行って
とうとう自殺してしまった、という例もあるので
あまり頼り過ぎないように。
人間でいようと思うか、機械(アンドロイドとか)でも良いのか。
結構つらい世の中になりつつある。
人生色々、生きてりゃぁ~思いも寄らぬ
出来事、身情、事情は付き物(>_<) でも
お父様の事心配ですよね;私には、もう父母とも
黄泉に世界、、、私も近付いて来ました(涙)
GTP?付いてけません(苦笑)GTPがどんな物かも
知らぬ私、良い時代?なのか?全て機会に
振り回されてる^^でも、其れで、心の支えに
成るのであればOk牧場(^_-)-☆めげずに今を
大事に自分に出来る事をしましょう^^何かと
大変でしょう、、が、ガンバ、フレ~フレ~
ღ かえで ღさん