Nicotto Town


すずき はなこ


困ったときの大阪府警様、ありがとうございます。

そっか、解りました。

個人情報絡みの話。

あのね、事件や事故の時に、すぐ相手と連絡ができるように、
その場から離れる前に、加害者の連絡先を聞いとくんだって!
うちは、いつも事務所の前の道路(うちの管理地)か、
交差点のトラブルなので、
毎回、その手順はちゃんと踏んでたもんな~。
今回は、近所のスーパーだっただけに、
連絡先の交換が出来なかったんだ、なるほど。

よく解りました。
ありがとうございます。
大阪府警様。


アバター
2025/04/26 15:48
今さっき同居のばあちゃんが近所で事故って、相手の住所氏名電話番号聞き出したところです。
偶然通りかかって、あー、ばあちゃんじゃん、ってなって。
ちゃんと喋れてたから大した怪我ではないかもだけど、じいちゃんの付き添いで救急搬送されていきました。
今から遅い昼ご飯を食べるところです。
ああ、びっくりした。
アバター
2025/04/26 14:18
もふもふ0304様、弁護士が入っているので、逃げようがありません。
しかし、まあ、失礼なジジイですわ。
アバター
2025/04/26 09:47
なるほど、よくわかりました。
引き続き頑張ってくださいね。
アバター
2025/04/26 08:09
らんなーさん、うちの近所で、容疑者の住所氏名を聞くのは、
わたしたちが、道路管理権のある土地所有者だからなんです。
容赦なく、聞き出します。相手の会社にも電話します。

でも、ここの場合、近所のスーパーなので、わたしたち、それを行使できない。
ま、弁護士会入れましたので、遅かれ早かれ分かることなんですけど。
アバター
2025/04/25 19:38
え?え?近所のスーパーだったから、うちのようには出来ない。という意味なのかな…
(´ω`) ンー…



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.