点呼を省略
- カテゴリ:日記
- 2025/04/25 07:22:52
また郵便局の不正がニュースになってます。最近はこの手のニュース(不祥事)が多いです。
今回は乗務前の点呼が、きちんと行われていないと言う物。
点呼を簡略化したり、やった振りをしたり。そんな局が7割だか8割あると言うね。
どうしてそんな、ほとんどの局が出来ていないのか?
そもそも出来ない事を強制してるのでは?なんて。
点呼の目的は、飲酒運転にならないか。(前日のお酒がちゃんと抜けてるか)
体調不良で事故を起こさないか。(自己申告ですが健康状態を申告)
主に安全運転遵守のためのもの。
ところが毎朝免許証の有効期限を調べ。(昨日チェックして今日もチェック?)
薬を飲んでいるか、それは眠くなる薬か眠くならない薬か。
昨日はお酒は飲んだか。その量は?何時まで飲んだ?
何時間寝たか。
疲れは無いか。(疲れてるって言っても無視)
シャツのボタンは閉まっているか。
頭髪はキチンとしているか。
胸章は付いているか。
ズボンのすそはちゃんと裾上げされているか。
靴底は減っていないか。
今日は特に何を注意して運転するか。
なんて具合に1人に掛かる点呼項目の多いこと。
そして「体調が悪い」と言っても、「頑張って下さい」だけ。
点呼の本来の目的とは違っちゃって、でも時間だけは掛かるやり方。
各班の点呼には管理者が巡回して監視。
ウチの点呼係、過去に1回注意されてから、ムキになって全項目実施。
班員全員点呼するだけで15~20分ぐらい。
当然そんな時間を挽回することなんて出来ません。
本来なら点呼時間の分は、配達持ち分を減らすべきですが、皆と一緒の持ち分。
お陰で毎日昼休みの帰局が30分ぐらい遅れてます。
じゃないと終わらないから。
管理者はそんなの見て見ぬふり。
アルコールチェックして、免許証携帯してるか、体調は良好か。
その程度の点呼だと、簡略化・法令違反とみなされます。
だからでしょうね。7割以上の局が法令違反と判断されました。
ウチの班は全項目しっかり質問して来ますが、その答えは全然聞いてません。
薬を飲んで眠くなると言っても、「気を付けて下さい」
体調が悪いと言っても、「頑張って下さい」「無理しないで下さい」
いやいや、無理しないでと言うけど、仕事量は何も考慮されませんから。
そして最近の問題は、実は点呼のやり方じゃなくなってます。
朝の点呼時にはアルコールチェックに引っ掛からなかった配達員が、帰りの点呼時には引っ掛かる。
はあ?
配達途中に酒飲んだのかよ? ← こういう事例が数件。
泥酔運転で配達中に事故発生。
去年のこれが引き金で厳しくなってるのかな。
有り得ませんよね。
飲酒運転は私生活でもダメなのに、配達中に飲酒って有り得ない。
ニュースにはなってないけど、朝点呼したら引っ掛かった人が居て。
その人バイク通勤して来てて、もうすでに飲酒運転じゃんって。
どんな処分になるかはまだ不明ですが、どうせニュースにはならんのでしょう。
物流業界って病んでますよ。
いくらストレスが強くても飲酒運転はダメでしょう。
だったら他の仕事探した方が良いですね。
制服仕事の人がこれじゃあ、危なくてぼんやり歩道を歩いてもいられないですよ。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
こんにちは。
よく知りませんが、点呼係って配達に行かない事務職(管理職?)の人がやるのではないでしょうか?
他の人と同じ量の配達持ち分なのに、班員全員の点呼なんかやってたら、大事な物(アルコールチェック)以外を省略したくなるのは普通だと思います。
シャツのボタンが開いてるとか、靴底が減ってるなんてのは、時間を掛けてチェックする必要があるのかな。
免許の期限も、昨日確認したものが今日切れてるはず無いんだし、本当に必要な物だけにすれば良いのにと思います。
ちなみに免許の期限は、毎日のチェック以外にも年度初めに全員書類に書き出して一覧にしていますので。
監視カメラまで付けて日常的に犯罪者扱いされてるけど、また疑われる項目が増えた感じがします。
日本だからきちんとしているのが当たり前と思いますけど、外国ではどうなのかなと思います。
自己申告の項目はみんなそろわなくてもできるのではないか?と思ったり。
いい塩梅の点呼で、皆さんが気持ちよく働けるといいなと思います。
法令順守は形だけ、点呼する方もされる方も疲弊するばかり。納得していませんね。
一体どうしたらいいのでしょうか。良いアイディアを思いつきません。
全国ニュースになってしまったから更にプレッシャーがかかりそう・・・
ハルさんに被害が及ばないことを願うばかりです。お大事に。