Nicotto Town


かきくけこのブログ。


ゲシュ崩ログ 米高なので麦がゆのレシピ

お米が高いので、麦を買ってきました。麦ごはんしかレシピが無い。なので作った。


麦がゆ
 材料
 もち麦
 麦茶
 シナモンシュガー
 好きな分量の砂糖
 しょうが

麦を普通に茹でて、柔らかくなったら好きな分だけ麦茶入れて、ショウガを一片、火にかけながら砂糖とシナモンシュガーをいれる。大人だったらもっとスパイスをいれてもいいと思った。でも子供用朝ごはんなので、甘いおかゆにしました。スパイスはいっぱい入れたいところですが、子供用朝ごはんだったから控え目にしました。味は優しい薬膳系の味ですよ。

お金持ちはこうする
 上のレシピで食べてる我が家ですが、もしお金持ちで食事にいっぱいお金を使ってもよかったら上の材料にさらに

 ナツメ
 好きなナッツ
 好きなドライフルーツ
 レーズン

等等を、一緒に火にかけて食べるのだろう。という気がします。あと、スパイスも、八角、クローブあたりの甘い感じでグレードアップすると、たまに食べるといい感じ。個人的に私はちょっと黒ビールいれて煮込みたかった。あ、考えてたら黒ビール飲みたくなってきた。あ~~~~~~~~っ……!!!ビーーール………飲みたいっっっ………………!!子供いなくて肝臓丈夫で夜は飲んでる人がうらやましい~~~~~~~~~~~~~っっっ!!ゴクッ、スカっ!としたい。

もちろん子供用朝ごはんには入れないけど、甘酒なんかは入れてもよかったかもしれません。甘酒いれる場合は甘酒は少量で、絶対ショウガをいれたほうがいいかも。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.