猫ちゃんのおみやげ(=^・^=)
- カテゴリ:日記
- 2025/04/23 20:54:21
僕が小4かそこいらの頃
まだ小さかったななちゃん(女の子のニャン)は
僕の布団に潜り込んでおねんねするのがいつもの
ことでした
ある朝目を覚ましたらななと姉妹のてんちゃんも
一緒に僕の脇のところに寝てました
何か重いと思ったらお母ちゃんのユキも僕の布団の上に
寝てました
ちょうど胸の上だったので息苦しかったです
起きようとして布団からユキを降ろすと
不満そうにふにゃ~と言ってどこかへ行きました
次に脇の下の姉妹をどうにかしないとと
布団をめくると小さな蛇がいました
もちろん動いてはいません
さすがに声が出ました 驚きますよね~
いつどの子が持ってきたのかわかりません
問い詰めてもニャーと答えるだけですσ(=^‥^=) ミィ?
その夜膝の上でゴロゴロ言ってるななとてんに
説教しました 理解してくれたかどうか不明ですニャ
ある日部屋の前にネズミのご遺体が。
猫が持ってきたのかなぁ。(°°;)
聞いたことがあって本当だったんですね~w
でも贈り物じゃなくて、寝ているねんざさんに蛇が
忍び寄っていて、仕留めてくれたのかもしれないですよ?
いつもお世話になってる猫の恩返しだったりしてw
猫ちゃんが小動物や虫を捕まえるのは本能ですから
いいんですけど 蛇はちょっと困ります
一緒に寝ていたのかと思うとゾッとします(^。^;;
ユキお母ちゃん猫はよく子ネズミを持ってきて
僕のお母さん(人間)が新聞紙に包んで捨ててました
猫ちゃんにとっては遊びの延長(本能)なんでしょうね
戦利品は持ってきてもらわなくてもいいんですけど
何持ってくるかわからないですよね(-。-;)
蛇って猫の天敵と聞いていたのだけど、、、。
もしかしたら、怖かったけど頑張って捕まえたんだよ、
と褒めてもらいたかったのかもですね。
うちは外出さないので、プレじぇんとはもらったことありませんw
猫ちゃん達が代わりに狩りして、「これ食え!」とお土産に持ってきてくれたんですよ。
なので、こういう場合、猫ちゃん達に対し笑顔で「僕の為にありがとね♪」と言って、
死んだヘビをポイっとねんざさんの口の中に入れてあげるんです。
そうすると、今度はネズミを持ってきてくれるから、それも
「ありがとね♪」とお礼を言って、お口の中にポイっと。
猫ちゃん達はねんざさんの為に良かれと思ってやってる行動なので、
叱ったり、説教したらダメです。理解もしてもらえません。
ウチはヤモリが出没することがあるのですが、たまに猫がヤモリ君を咥えてきます。
「うわ~!」と言いつつ、「ハイハイ、ありがとね」と言って、
没収して、ティッシュに包んで処分しちゃいます。
半殺し状態で生きてたら、庭に逃がしてあげます。
すぐ死んじゃうとおもうけど。。。
(=^・^=)ニャー