トゥガン・ソフィエフの指揮でレニングラード
- カテゴリ:日記
- 2025/04/20 21:28:37
クラシック音楽館。
今日はショスタコーヴィチの7番、レニングラード。
…なのですが、それを、ロシア人であるトゥガン・ソフィエフが指揮を執る、という所に意味があります。
ロシア人ですよ?トゥガン・ソフィエフ。
そして、この曲は平和を希求する曲と解される事が多いです。
ロシア人が、日本でできる、最大限の表現かと存じます。
プーチンも居ますし、相当、思い切った表現だと指摘せざるを得ないです。
毎年、かなり、ギリギリの線を付いてきます。トゥガン・ソフィエフ。
指揮者としての腕は間違いないですから。音としても間違いなく、いい演奏会になると思われます。
聴いてまいります!