Nicotto Town


にゃんタウン


鬼滅の刃ー鼓屋敷編ー


今日は映画館へ行って、『鬼滅の刃ー鼓屋敷編ー』を

見てきました。
前回の『浅草編』で、道端で女の子にしがみつく黄色い子は、
『善逸』という名前でした(*^^*)

炭治郎に、引きはがされて恨んでました。

鼓屋敷の中では、ずっとビクビクしていた善逸でしたが、
鬼と遭遇して、気絶するように寝たと思ったら、
一瞬で鬼を倒してしまいました。

しかも、禰豆子ちゃんの箱を、伊之助から守ったりと大活躍
していたのですが、いざ禰豆子ちゃんと対面すると、
『こんな可愛い女の子とキャッキャ、ウフフするために、
俺は痛い思いをしたのか!』と炭治郎に喰ってかかってました。

それも、炭治郎が実の兄とわかると態度が180度豹変して、
仲良くしようよ~』とご機嫌とりになりました。

このギャップはなんなのでしょうか?!
この子、このテンションのままラストまで行くのでしょうか???

来週は『那田蜘蛛山編』です。
善逸の活躍の場は、、あるのでしょうか?

デジタルスタンプは3個貯まったので、スマホ用壁紙が
貰えました。

グッズはランダム12種のチケット風カードを2枚買ってみました。無限列車編と柱稽古編でした。
あと遊郭編のクリアファイルを買いました。
善逸がいたので、活躍に期待を込めて買いました。

来週も楽しみです。

アバター
2025/04/19 18:26
> そうめんさん

そうです、善逸という名前でした!
眠ると強いのか?一瞬で鬼を倒したのはいいのですが、起きるといつもの臆病状態になってました。
禰豆子ちゃんについても、『鬼を連れているなんて、納得する理由があるはずだ』と言っていたのに、
中から可愛い女の子が出てくると、炭治郎に『いい御身分だな、こんな可愛い事旅をしてたのか』となり、
刀まで抜いてしまいました。

その後は、日記の通りです(;^_^A

来週も楽しみです。幸い仙台駅前の交通の便の良い映画館で上映してくれているので、助かってます。
アバター
2025/04/19 17:52
善逸という名前ですか!
眠った状態が覚醒状態なのでしょうか。
凄いギャップがありそうです!

来週も楽しみですね。
毎週楽しみがあるというのはちょっとうらやましいです^^
アバター
2025/04/19 17:31
> ちなってぃさん

コナンは、朝はそれほどでもなかったのですが、昼間14時前後が、物凄く人が入ってました。
そちらは、外まで列が並ぶのですか!スゴイです。

コナンは絶好調ですね。金曜ロードショーのコナンは、しっかり録画しました( *´艸`)
アバター
2025/04/19 17:26
楽しめてよかったですね
コナンも始まったので混んでましたよね?
那須フォーラムはコナン上映初日は
外まで列が並びますよ



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.