Nicotto Town


ハングオン


今日は 早めに日記を。


昨日 時間の隙間で 去年の暮にしていた ヘドロとの

 格闘の時に 見つかった お宝の 話はしたと思う。

あの時は 何万もする コインが見つかって 社員に
 全部上げたといぅ話。

で まだ 少し ガラクタではないけれど、子供の
 お宝 磨きではないけれど、金属の破片?   違うなぁ・・・
 形をしているけれど、お宝にはならないかなってモノの中から
 一枚の コイン形状の アルミの品物を見つけた。

アルミニウム製で 直径34mm 厚みは 1.6mm程度の
 登園記念コイン、ほら 観光地で 記念で自販機で
 日付を掘ってもらう奴かな。

で癖で コインとか ウエス(ボロキレ)で磨いてみました。

だいぶ 痛んでいるので 文字がナカナカ 見え辛かったのだけれど
 表面の 中央にミッキーマウス、裏に シンデレラ城が 
 浮き彫りになり
 1999年11月18日の刻印と MIKURU & SATOKO の刻印が。

きっと、この二人の 幸せだった時の 一コマなんだろうなぁって
 思って アルミニウムなので 傷ついたり、洗剤で水素が
 発生したりと 今 アルミニウムのスクラップ工場のメンテの仕事を
 しているので、さっと水洗いをして 水分を拭きとってみました。

で …
そぅいった事をしていると 必ず 実世界に反動があるもので
 知人から 旧硬貨、現硬貨の 査定と磨きと保管を 頼まれました。

ん・・・500円バイカラー・クラッド硬貨の 令和3年のヤツも
 あるし、筆5 と呼ばれる 昭和25,26,27年の5円玉で 穴が少し
 ずれているのも あります、穴無しの50円とか(価値70円ね 笑)

ま 何かの縁(円)ですので 区分けして 仕舞っておきますょ。
 
 




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.