Nicotto Town



今夜は苦しいです

正直、頑張って、頑張って、事態を良くしようと10年以上あがいてきて、
何とかここまでは這い上がってくることができた感じなんです。

正直、ハリボテ化しているというか、無理に無理を重ねて、世間様に合わせていってます。

その辺りが全くなくなってしまうと世の中に付いていけなくなりますし、福祉環境に長く居たので、それで頑張れなくなってしまう人も、たくさん見てきました。

だから、どこかで自力で頑張るんだ、何とかするんだ。
って、その気持ち自体は持っていないと大変なんだとは思います。

その一方で、やはり、常に。というのは。。。

自分は割と心に壁を作るタイプなので、誰にでもこの辺りを言う方じゃないんです。

信頼できる人に、話そうとするから、その辺りでギャップは感じると思います。

外側に見せるものと、内側の弱さとのギャップが、ものすごく大きくなっている状態です。

文学は、それでも、やると決めた事ですし、前進するだけでしょうが、しかし、弱さを隠して常に頑張る、だけ、というのも、正直、疲れちゃいました。

ここにあんまりこういう事を書くのが適切なのかというのもあり、普段、頑張っている内容ばかり書いてしまっては居ますが、そんな、ポジティヴだけの人間でもないので…。

生き方は今更変えられる段階は過ぎてしまっているし、むしろ、これからもっと無理をしなければならなくて…。

今夜は苦しいです。
今日は寝てしまった方がいいのかな…。

アバター
2025/04/16 22:46
少しでも楽になれたなら良かったです。
アバター
2025/04/16 22:39
> 73eさん
普段「頑張りました」系の日記を出していますが、一種の代償行為というか…。
よく言えば昇華なのでしょうが、人生がどうにもならないからこそ、せめて、自分で決めた事だけは、みたいな。

でも本当に助かります。こうして書いているだけでも、楽になります。
アバター
2025/04/16 22:32
そ、それは、大変なタチですね……
アバター
2025/04/16 22:30
> ☆くーちゃん☆さん
僕の場合、対人ストレスが地雷なので、普通の人間関係でも壊れるんですよね…。
なので、色々込み入ってくると、今回のような事に…。。

コメント、助かります。こういう晩には、特に。
アバター
2025/04/16 22:27
誰だって、いつもいい状態ではないし、それが無理しすぎて壊れてしまった経験がある人ならもっとそうだと思います。

水樹さんが心穏やかに過ごせるといいなって思います。
アバター
2025/04/16 22:20
> 73eさん
ありがとうございます。普段、苦しいと、更に頑張ってしまうタチなので、限界を超えた時に…。
助かります。

と、同時に、こんな状況でも更に読書を始めようとしている自分が居ます。
苦しくなると、ますます頑張ろうとするタチで、それで頑張っていると、また、人からはちょっとずれたところに行って、みたいな。

本当に、助かりました!
アバター
2025/04/16 22:17
>  月さん
沁みます…。
アバター
2025/04/16 21:54
コメント書いてくれて、ありがとうございます。

心に蓋はできませんよね。
苦しい夜は、ただ息をしているだけで頑張っているのだと思います。
アバター
2025/04/16 21:39
いつまでも子供で
人に一所懸命合わせたりするけど的外れで

人まで話すのは苦手。誰もみてないのに。
いやでも明日はまた来る。繰り返し当たり前のように。弱さをここでさらけ出してもいい。がまんしなくていい。子供でもいい。

吐くだけ吐いたら寝よう。とおりすがりの月の独り言でした。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.