買い物で物を増やさない方法其の一
- カテゴリ:人生
- 2025/04/13 05:51:31
いくつか案があるので何回かに分けて書けたらいいなぁと思ってます
・あったら便利な物は不用品と心得る
これあったら便利だなって考えながら商品を見ることがありますよね
あれば便利って物、別に要らないんですよね
無かったらそれができないわけではない
有る物で十分できるしそれで工夫したらいいですよね
あったら便利=要りはしない
って考えるようになって余計な物は結構買わなくなりました
広告、宣伝、口コミなどで常に散々煽られてるからねぇ
こんな事でもやっと気づけたという感じです
物を売る側からすれば気づいてほしくないでしょうし、気づかれないように次々新しい商品を必要であるかのように出して宣伝していかないといけない
みんながみんな本当に必要な物しか買わなかったら経済凍るだろうし
そういう意味では余計な物を買うのは社会貢献かもしれないですね
極端に言えばそれがないと命に係わるような物ってごく限られてます
無いと肉体や精神が滅ぶような物以外の物はオマケで、あってもなくてもいいです
仮に無かったらと考えてみてもいいし、実際継続してお金かかるやめてもいい物事ってあるかもしれないです
耳が痛いお話ですww