メガ桃色芋虫を保護しました!
- カテゴリ:タウン
- 2025/04/13 04:33:13
メガ桃色芋虫を保護しました。
2025/04/13

保護した場所 | 大きさ | レア度 |
---|---|---|
神社広場 | 11.04cm | ![]() |
おはようさん^^
いつもおおきにm(__)m
今日のニコリー 2勝1敗 キラキラ0
占いは、 吉w
今日は何の日?
喫茶店の日
1888年、東京・上野に日本初の喫茶店「可否茶館」が開店した。コーヒー1杯で1銭5厘。
ステップ・バイ・ステップ。
どんなことでも、何かを達成する場合にとるべき方法はただひとつ、
一歩ずつ着実に立ち向かうことだ。
これ以外に方法はない。
- マイケル・ジョーダン -
雨の日曜日。
今日は大阪関西万博開幕
開催期間
2025年4月13日(日) – 10月13日(月)184日間
開催場所
大阪 夢洲(ゆめしま)
2005年に開催された愛・地球博に続き、
20年ぶりに日本で開催される国際博覧会
国連が掲げる「SDGs(持続可能な開発目標)」
達成の目標年である2030年まで残り5年となる2025年は、
実現に向けた取り組みを加速するのに極めて重要な年です。
2025年に開催される大阪・関西万博は、
SDGsを2030年までに達成するためのプラットフォームになります。
今日も明るく楽しく元気よく、
愛らしい笑顔で素敵な日曜日をお過ごし下さいませ^^
大阪万博の開催地、夢洲(ゆめしま)って言うんですね。
東京の埋め立て地 夢の島(ゆめのしま)のパクリ?(笑)
どこも埋め立て地は『夢』なのかしら?
万博はちょっと胡散臭いんですよね。
跡地を50年以上に渡り中国に貸し出すとの噂もあって・・。
流石、媚中の維新と思いました。
でも、楽しみにしてる人もいるから初日は凄い混んでたみたいですね。
私は行かないけれど!!
今週もよろしくお願いします。
いつも日記へのコメントありがとうございます~
昨夜から大雨で風も強く窓に雨が叩きつけられてましたw
やっと上がりそうです。
昨夜から降った雨は今の所
止んだような感じもするけど・・・
今日は雨/次第に止むような??
どっちかにしろって感じwww
今日もいい日でありますようによろしくね(^_-)-☆
並ばない万博と聞きましたが、並んでいました
変更ばかりの万博ですね ^^