久々スイム
- カテゴリ:日記
- 2025/04/11 00:00:01
今日は久しぶりに泳ぎました。
今、水泳は基本的に週一で毎週木曜日の夕方を割り当ててます。
ただ、祝日とか、会議が入るとキャンセルになります。
で、本日は一ヶ月ぶりのスイムとなりました。
先週木曜は、プール清掃日で休館日、先々週は勤務先で会議、その前が春分の日でした。つまり、前回は3/13だったと思います。
一ヶ月ぶりとなったので、泳げるか?と思いましたが、身体はしっかり覚えています。ペースもいつも通り、3000mを60分弱ですからまぁまぁですね。
ところで、帰宅して車を車庫に入れて、荷物を倉庫に移すために息子の電動アシスト自転車を動かそうとすると、妙に重たい、、、見ると、前輪がブレーキシューと豪快に接触している。何故に?で見ると、、、、前輪のスポークが折れて車輪が振れています。
早速、行きつけの自転車屋さんに電話すると、交換用スポーク、少しなら在るよ!って事で、閉店間際に急いで行きました。すると、スポークを5本頂けました。帰って、前輪を外して、タイヤを外して、折れたスポークを数えると、、、、全部で5本!ギリギリセーフです。折れた5本のスポークを外して新しいスポークを入れます。そして、スポークを張り直して車輪の振れを取りました。息子の通学用自転車なので、明日の通学に間に合って何よりです。
自転車屋さんで、スポーク5本をタダで頂いたので、修理代は実質ゼロ円で済みました。これ、普通にお店に頼むと、、、、3000~5000円くらいは掛かりそうです。
コストが浮いて何よりです。
こんばんは!コメント有り難うございます。
コストについては色んな考え方がありますよね!取り敢えず、今月、退職するので出費は極力抑えたいです!
水泳は20代で身体障害者になってから行ってないですね(筋トレしても水かき出来るほど筋力がつかなくなった