Nicotto Town


皆のものひれ伏せー!!


お金がないのにいっぱいかかる模様です

ニコットおみくじ(2025-04-09の運勢)

おみくじ

中吉さんだ

流れに身を任せるしかないです
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)
カレー
おいしかったです
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)
今日は登記の相談に行ってきました
もうね
わかったことは
行政書士さんに頼まないと
どうしようもないということ
それに伴いお金がいくらかかるか
わかんないってことです
どうやら父が亡くなってから3年以内
って感じです
それも役所に申請しないといけないようで
最悪裁判を起こすことになりそう
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)
明日は可燃ごみの日
行政書士さんを選ばなければならない
どうしたらいいんだろう
吹っ掛けられてもわかんないし
えらいことを残しくてくれたものです
(^・(00)・^)ぶひ

アバター
2025/04/12 17:35
市役所の無料弁護士相談を利用した方がいいです
困窮した人が利用すること多いので
親身に相談に乗ってくれましたよ
アバター
2025/04/10 17:04
こんばんは^^。

1人の人間が「出来る」コトは、広さだったり深さだったり個人差があるにしても、かなり限定されるモノだと思います^^。

それ故、「プロ」に頼むわけですが、少しでも良いので「頼む(依頼する)」コトについて「勉強」すると、自己防衛になるかも^^?
アバター
2025/04/10 15:17
市役所に相談に行った方がいいと思うな・・・・
無料法律相談?もあると思うよ。

戸籍謄本などの書類を自分で用意しても
司法書士に頼むと10万くらいはかかるらしいよ・・・・?
アバター
2025/04/10 13:28
行政書士はお金がかかるし裁判になるとメンタルがやられるよ。大変だね。
アバター
2025/04/10 13:26
ウチも登記は行政書士さんに頼んでるよ~

お母さん亡くなる前にお父さんが亡くなったんだけど
その時 登記の変更してなかったってこと?

お父さんが亡くなってから3年以上経ってるの?
何か大変そうだね~ (^_^;ゞ
アバター
2025/04/10 12:09
たいへんだぁ~~~。

頑張ってね!!!。
アバター
2025/04/09 23:44
おおーー;;大変そうですねーー;;
アバター
2025/04/09 22:48
こんばんは(*^^*)
何だか難しそうですね^^;
上手く相談できる場所があればいいですね。
アバター
2025/04/09 21:52
私は市役所の無料相談を利用したことがあります。そこから問題の糸口がみつかり解決にいたりました。
アバター
2025/04/09 20:35
セカンドオピニオン探しに、無料弁護士相談受けてみるのもいいかも。
法律屋さんってクセもあるから、決める前にいろんな人に相談してみてね。
アバター
2025/04/09 19:48
なんかえらいことになってるね。
大丈夫?
ワイも区役所とかで相談したらいいと思う。
アバター
2025/04/09 19:15
吹っ掛け」られる事は、事はない相場が決まってるから
障碍者認定受けてるなら、窓口で相談したらいいよ
必ず 答えは 出してくれる 市民相談窓口が良いかも



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.