タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
むらさき
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
茶プードル蛾を保護しました!
カテゴリ:
タウン
2025/04/07 17:50:50
茶プードル蛾を保護しました。
2025/04/07
保護した場所
大きさ
レア度
自然広場
5.09cm
茶プードル蛾を保護しました。
レアです。
むらさき
2025/04/11 19:53
> C-Isaacさん
クリント・イーストウッドといえば、テレビドラマの「ローハイド」が
テーマ曲と共に印象深いですね。
違反申告
C-Isaac
2025/04/10 21:12
むらさき さん、クリント・イーストウッドはお好き?
むらさきさんは女性だから僕とは彼の評価が違うかも。
西部劇やってダーティ・ハリーやって。
僕が今、彼の作品で好きなのは『スペース・カウボーイ』、邦題『シークレット・サービス』この二つは傑作かな。ハリーほど古くないのがいい。
男性的な作品かも知れない。
クリント・イーストウッドの女性的な話しが『マデイソン郡の橋』だかなんだかとかいうタイトルの作品、あらすじは少し知ってるけど、女性的で今、観る気しない。もう少し老けたら観ることにしようと思っている。
チャーリー・シーンと共演の『ルーキー』もいいかも知れない。全出より古いけど、あの作品は交通課の刑事があそこまでやるのが出鱈目で面白いとか。
クリント・イーストウッドもかなりお年を召されたがまだ存命。再婚なさったらしい。なんか連れ添った奥さんに先立たれたとか。
じゃね。
違反申告
むらさき
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
131921島
最新記事
桃色ロイヤルハニーを保護しました!
茶プードル蛾を保護しました!
メガミツバチを保護しました!
メガテントウムシを保護しました!
ツバメ
カテゴリ
日記 (1897)
タウン (385)
ニコット釣り (188)
フルーツバブルシューター (155)
テレビ (153)
イベント (89)
グルメ (44)
映画 (41)
四川省 (33)
レジャー/旅行 (32)
>>カテゴリ一覧を開く
占い (32)
人生 (31)
ファッション (29)
スロット (29)
ニュース (27)
小説/詩 (26)
美容/健康 (25)
恋愛 (25)
スポーツ (21)
ニコガチャ (21)
ショッピング (18)
ニコットガーデン (18)
友人 (17)
家庭 (17)
お笑い (16)
勉強 (13)
ペット/動物 (11)
マンガ (11)
ニコッとシェフ (11)
ニコッと農園 (11)
音楽 (10)
学校 (10)
アニメ (7)
仕事 (6)
Crawlian (クローリアン) (6)
アート/デザイン (4)
ゲーム (4)
タイピングローズ (4)
レシピ (3)
ニコッとタウン14周年 (2)
ドラゴンクエスト (2)
車・バイク (2)
今週のお題 (2)
雀魂 -じゃんたま- (1)
ニコッとタウン15周年 (1)
LINE マジックコイン (1)
ミラクルマッチ (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
マイメロディ45周年コラボ (1)
ごほうびウォーカーコラボ (1)
プレカトゥスの天秤コラボ (1)
プロジェクトセブン (1)
東京江戸ウィーク2017コラボ (1)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
にゃんぼー!コラボ (1)
リトルツインスターズコラボ (1)
ルルロロコラボ (1)
ポムポムプリン20周年記念 (1)
SOLIDEMO コラボキャンペーン (1)
マイメロディ40周年イベント (1)
アルバイト (1)
ルーレット (1)
クッキー合わせ (1)
ドーナツ返し (1)
コーデ広場 (1)
きせかえアイテム (1)
マイホーム (1)
月別アーカイブ
2025
2025年04月 (5)
2025年03月 (14)
2025年02月 (11)
2025年01月 (14)
2024
2024年12月 (7)
2024年11月 (5)
2024年10月 (7)
2024年09月 (10)
2024年08月 (6)
2024年07月 (8)
2024年06月 (7)
2024年05月 (6)
2024年04月 (10)
2024年03月 (9)
2024年02月 (7)
2024年01月 (8)
2023
2023年12月 (9)
2023年11月 (8)
2023年10月 (3)
2023年09月 (8)
2023年08月 (11)
2023年07月 (9)
2023年06月 (10)
2023年05月 (10)
2023年04月 (10)
2023年03月 (9)
2023年02月 (11)
2023年01月 (13)
2022
2022年12月 (9)
2022年11月 (9)
2022年10月 (11)
2022年09月 (11)
2022年08月 (11)
2022年07月 (10)
2022年06月 (11)
2022年05月 (12)
2022年04月 (11)
2022年03月 (12)
2022年02月 (10)
2022年01月 (17)
2021
2021年12月 (11)
2021年11月 (13)
2021年10月 (12)
2021年09月 (11)
2021年08月 (11)
2021年07月 (14)
2021年06月 (6)
2021年05月 (5)
2021年04月 (9)
2021年03月 (3)
2021年02月 (4)
2021年01月 (9)
2020
2020年12月 (8)
2020年11月 (1)
2020年10月 (3)
2020年09月 (12)
2020年08月 (15)
2020年07月 (14)
2020年06月 (17)
2020年05月 (26)
2020年04月 (18)
2020年03月 (17)
2020年02月 (15)
2020年01月 (17)
2019
2019年12月 (18)
2019年11月 (19)
2019年10月 (13)
2019年09月 (14)
2019年08月 (13)
2019年07月 (23)
2019年06月 (14)
2019年05月 (17)
2019年04月 (15)
2019年03月 (23)
2019年02月 (12)
2019年01月 (20)
2018
2018年12月 (18)
2018年11月 (23)
2018年10月 (19)
2018年09月 (14)
2018年08月 (18)
2018年07月 (22)
2018年06月 (17)
2018年05月 (20)
2018年04月 (22)
2018年03月 (23)
2018年02月 (24)
2018年01月 (20)
2017
2017年12月 (34)
2017年11月 (29)
2017年10月 (21)
2017年09月 (18)
2017年08月 (25)
2017年07月 (20)
2017年06月 (20)
2017年05月 (19)
2017年04月 (21)
2017年03月 (21)
2017年02月 (25)
2017年01月 (27)
2016
2016年12月 (23)
2016年11月 (24)
2016年10月 (21)
2016年09月 (22)
2016年08月 (21)
2016年07月 (29)
2016年06月 (25)
2016年05月 (23)
2016年04月 (29)
2016年03月 (26)
2016年02月 (17)
2016年01月 (24)
2015
2015年12月 (26)
2015年11月 (25)
2015年10月 (24)
2015年09月 (25)
2015年08月 (30)
2015年07月 (29)
2015年06月 (21)
2015年05月 (26)
2015年04月 (23)
2015年03月 (28)
2015年02月 (21)
2015年01月 (25)
2014
2014年12月 (26)
2014年11月 (27)
2014年10月 (24)
2014年09月 (22)
2014年08月 (24)
2014年07月 (28)
2014年06月 (26)
2014年05月 (26)
2014年04月 (26)
2014年03月 (19)
2014年02月 (21)
2014年01月 (20)
2013
2013年12月 (26)
2013年11月 (24)
2013年10月 (28)
2013年09月 (20)
2013年08月 (30)
2013年07月 (26)
2013年06月 (20)
2013年05月 (20)
2013年04月 (23)
2013年03月 (17)
2013年02月 (19)
2013年01月 (28)
2012
2012年12月 (24)
2012年11月 (18)
2012年10月 (21)
2012年09月 (22)
2012年08月 (25)
2012年07月 (23)
2012年06月 (20)
2012年05月 (20)
2012年04月 (20)
2012年03月 (22)
2012年02月 (16)
2012年01月 (25)
2011
2011年12月 (18)
2011年11月 (25)
2011年10月 (24)
2011年09月 (22)
2011年08月 (23)
2011年07月 (21)
2011年06月 (14)
2011年05月 (19)
2011年04月 (26)
2011年03月 (18)
2011年02月 (12)
2011年01月 (12)
2010
2010年12月 (20)
2010年11月 (14)
2010年10月 (14)
2010年09月 (16)
2010年08月 (18)
2010年07月 (16)
2010年06月 (12)
2010年05月 (25)
2010年04月 (22)
2010年03月 (24)
2010年02月 (24)
2010年01月 (28)
2009
2009年12月 (17)
2009年11月 (18)
2009年10月 (22)
2009年09月 (31)
2009年08月 (26)
2009年07月 (18)
2009年06月 (21)
2009年05月 (26)
2009年04月 (25)
2009年03月 (35)
2009年02月 (22)
2009年01月 (2)
クリント・イーストウッドといえば、テレビドラマの「ローハイド」が
テーマ曲と共に印象深いですね。
むらさきさんは女性だから僕とは彼の評価が違うかも。
西部劇やってダーティ・ハリーやって。
僕が今、彼の作品で好きなのは『スペース・カウボーイ』、邦題『シークレット・サービス』この二つは傑作かな。ハリーほど古くないのがいい。
男性的な作品かも知れない。
クリント・イーストウッドの女性的な話しが『マデイソン郡の橋』だかなんだかとかいうタイトルの作品、あらすじは少し知ってるけど、女性的で今、観る気しない。もう少し老けたら観ることにしようと思っている。
チャーリー・シーンと共演の『ルーキー』もいいかも知れない。全出より古いけど、あの作品は交通課の刑事があそこまでやるのが出鱈目で面白いとか。
クリント・イーストウッドもかなりお年を召されたがまだ存命。再婚なさったらしい。なんか連れ添った奥さんに先立たれたとか。
じゃね。