一触即発①
- カテゴリ:日記
- 2025/04/07 03:38:18
昨日(日曜)は班内でケンカになりそうな?揉め事があったようです。恐らく仕事の割り振りに不満があったのではと。
土日は普通郵便の配達は無いので、班で数名出勤して通販物など配ります。
日勤者は午前・午後、夜勤者は午後のみ。
そして配達が早く終わった人は、帰局後は月曜の準備です。
手区分の郵便を棚に差したり、全部差し終わったら配達順に並べます。
本来はこの区分作業は、当日の朝に行うものです。
なので余裕があればやりますが、出来なければ当然やりません。
他班ではやらずにプラプラしている班もあります。
ウチの班は真面目過ぎるくらい真面目だから、大区分が終わってないとダメって感覚です。出来るだけ組立作業までやる。
そのため本来の配達業務にもしわ寄せが来ています。
私は夜勤で半日分の持ち分なのに、もう積めないよってくらい荷物があります。
昼に出勤すると、班に残っているのは私の分だけ。
つまり日勤者は午前に全部積んで行ってます。
(おい、半日で積めちゃう分しかやらないのか?)
普通ならその人たちの、午後配達分が残っていても良いのに空っぽ。
私よりは積んで行ってるはずですが、それでも倍は積んでないはず。
そして午前で完配して、午後は中で月曜の準備。
毎回そんな感じで、日勤者は午前のみ配達と言う作業分担。
それじゃあ夜勤の私と配達持ち分が変わらないのだが。
土曜なんか午後2人も中に残っちゃって、私が配達から帰った時は2人ともやることが無くて遊んでました。
何か本来の配達よりも、月曜の準備有りきで分担されちゃってます。
自然と夜勤者の持ち分も増えてますし、日勤者も昼休みに食い込んで、何が何でも半日で終わらせるスタイル。
そこまでしなくても・・・です。
そんな日曜日、昨日は初めて日曜勤務に出た人が居ます。
去年異動して来た人で、もちろん他局では土日勤務もして来た人で、今のウチの班のやり方は初めて。
これがトラブルに・・・
(つづく)