Nicotto Town



モッツァロールスモーク

もにさんがあのチーズ食べたいと言い出して、最後の1つをあげたら悲しそうに再度の購入依頼を受けました

味が好みなら小さい子とかはまりそうです
私は食べたときにおつまみのいかくん燻製を思い出しました
燻製といえば、マヨネーズや醤油で燻製風味があるのを見つけてどうなのかなあと気になっています
でも普通のも買わないといけないから場所取るかもとかその辺も悩みます

モッツァロールスモーク(コストラボで購入)
https://hubmedia.co.jp/costco/costco-items/dairy-products/mozza-roll-smoke/

メンテナンス

4月7日(月)20:00頃~4月8日(火)4:00頃

4月8日(火)20:00頃~4月9日(水)2:00頃


アバター
2025/04/07 12:15
> ヒヨドリさん
私も余り言った事ないです
姉のに便乗とかあって、自分でも一時期カード持っていましたが家族が混んだところ嫌いで色々待つのが苦手なので苛々するのを見るともういいやとかついてくるなとか思ってそう行動してしまうタイプです笑
デニーズで混んでいるから他より届くの遅いだけで苛々して文句言っているのを見て、やはりこいつとはここ来ない方がいいなと誓いました
私は待てるほうです

これ、割と量があって通販もいろんなところでしているみたいです
コストラボだと期限近いと30%OFFとかになるのでそういうのも買っています
ラクレットとかはお店で食べるのは勿論、チーズを塊で買うともっとお値段高くなるのでそういうのを買っています
海老天蕎麦のカップ麺が薬局とかで購入するより100円近く高いとかもあるので周りと比べてこれはと思うのだけ買っています
あ、因みに小分け店だと会員証はいりません
アバター
2025/04/07 12:09
> エルダさん
燻製自体がもにさんは大好きみたいです
燻製見てうっとりしています

メンテ多いですよね
なにしているのかなあとか思ってしまってます
アバター
2025/04/06 23:36
実はコストコ行ったことないです。
美味しそうだけどお値段可愛くないですね。
アバター
2025/04/06 17:18
燻製チーズ美味しいですよね。
コストコ、私が会員だったころは4000円でした
だいぶ高くなっちゃいましたね

最近メンテ多いですよね

アバター
2025/04/06 13:29
> うなちゃん♪さん
前は5000円だった気がします
あれーとか思いました
再販店なんですがこれは四国にもありますよ
前に載せた時四国版URL付けました
こういう店色んな形態がある観たいですがうちはコストラボという名前です
あと普通に通販で購入で切る観たいですがクール便になるから送料が悩ましいです
アバター
2025/04/06 13:11
コストコって日本では売ってないような珍しい商品いっぱい売ってるんですね(@_@;)
四国にはコストコってないから買えませんが
将来もしお店がやってきたらどうなるか
5月から年会費が4400円から4800円に値上げされるみたいですね(;´Д`)
会員制というのが果たして田舎で受け入れられるかどうか見てみようと思います(▰˘◡˘▰)





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.