Nicotto Town



今のAIってすごいのね~!

ブログ更新しました~ お立ち寄りいただけたら嬉しいです♪ 

 
 
 
http://yonechie.cocolog-nifty.com/blog/2025/04/post-9f9e42.html




AIにいろんな写真をイラストにしてもらいました。 
 
 
 
 
いやはや、すごい!

アバター
2025/04/06 13:32
> 沼子さん
こんにちは☆

いやはやびっくりですよね。ディズニー風、レゴ風なんかも試してみましたが
レゴ風はものすごい微妙でしたw

両親にもこれ送ったらすごく驚き&喜んでました☆
この両親、よく似てます。笑

昨日は義両親の写真もジブリ風に変えて送ったら
喜んでくれました^^
アバター
2025/04/06 13:30
> ピンクコーラルさん
こんなの見るとネット恋愛してて、実際に会ったら全然違った
なんて話も納得ですねw
性別まで変えられちゃうんですもの。笑

そんなのに比べたら美肌とかの加工なんてまだ可愛い方かもw
アバター
2025/04/06 13:29
> ピンクコーラルさん
こんにちは☆

人があんまりやってなさそうなものをやりたくて刃牙でお願いしました。笑
私は刃牙の漫画に登場したら、渋川さんにそっくりになることが
判明しましたw

そうですか、日本のテレビでもやってたんですね^^
ほんとこれすごいです。やり方を知ってからほぼ毎日何かしら遊んでます。
ただ1日のアップロード数が決まってるから、慎重に選びつつ。

インスタでもリアルな男友達が、よく自分の写真を女性に変えて乗っけてますが
びっくりの美女とかしててびっくりします(友達も男前ですけども)
私も以前性別変えられるアプリで主人が私の写真を男に変えてみたら
ラモスみたいになってて爆笑しました。笑
アバター
2025/04/06 13:26
> ねんざ6号さん
こんにちは☆

中トロだいぶ食べてないです~食べたいなぁ(じー・笑)

そうなんです、指に乗ってるのが・・・って違いますw
もとの写真はあくびしているものでしたが、そこは変換できなかった
みたいです。

「冨樫義博風」「井上雄彦風」をお願いした時は拒否もしくは固まってしまったから
ダメなのもあるみたいですけど、スナフキンやベムはどうなんでしょうね
ネットで見たらJOJO風やこち亀風はできるらしいですけど^^
アバター
2025/04/06 13:23
> ねこまろさん
こんにちは☆

本当にすごいですよね。実際自分でやってみて、AIはすごいすごい言われてるけど
実際自分でやってみて、本当に驚きました!

版権なども気になってたんですが、そうなんですね!気をつけないとです。
ちなみにスラムダンクの「井上雄彦風にして」とお願いすると
版権がどうとかで拒否されてしまったので、作家さんによっては☓なのも
あるみたいですね。
アバター
2025/04/06 13:22
> usamimiさん
こんにちは☆

ありがとうございます^^
ジブリ風変換はみんな概ね可愛さ&かっこよさが
増し増しになるのですよ~笑
アバター
2025/04/06 06:59
お〜!
先に他の人のコメを読んでから入ったけど、想像より凄い!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
これ、ご両親に送ったらとても喜ばれるでしょう♬
大きくして、額に入れて家に飾りたい。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。
アバター
2025/04/06 06:59
これこれw⇒https://outidesigoto.com/souyagakuyuki-appri/
アバター
2025/04/06 06:57
ジブリ風は、イメージまんまだけど・・・いきなりバキですか。www
マンガは、見たことないけど。絵だけはちょくちょくテレビで登場してますね。

AIイラストは・・・マツコさんの番組で、マツコさんがどうやっても、ヒゲマッチョになるってのを、
楽しんでたので・・・それでみてて、自画像の変換ネタ面白いですね。

枯れたロンゲの「おっさん」が、美女に変身して、ブログで人気(おっさんてわかっても)っていう、
バイクのりのネタもでてきてたけど。

なりすましできるのも
AI整形でSNSでもてるのも
夢があっていいですね。

え?w
なりすまし ちゃうわ・・・なりきり、変身のいみだったのに;アハハ;
アバター
2025/04/06 06:50
おはようございます 中トトロです←お腹周り
スゴイですね~指に乗ってるのがちぃさん?
じゃないですよねぇ~(^。^;;
自分の自画像をスナフキン風に
ねこまろさんをベム風にってできるのでしょうか
楽しいですね
アバター
2025/04/05 23:20
凄いですね~。
写真画像をモノクロやセピア色とか絵画風に加工できるアプリは昔からありましたが、
これがAI技術でかなり進歩したってことですかね。
昨日だか一昨日、TVニュースでも紹介してますた。
専門家の話ですが「xx風」まではOK牧場だけど、画像に例えば本物の作品の
キャラと全く同じものが載ってたりすると著作権問題に引っかかって来る可能性あるから
注意、とか言ってますた。
(´◉◞౪◟◉)
アバター
2025/04/05 23:17
面白いですね。
ちぃさん、可愛いです。^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.