Nicotto Town


ニッキィー!。。。ミヽ(。><)ノ ダダダダダッ


ボクの推しキャラ。今と昔

昔は「推し」という表現は存在しなかった(ボク目線)



【女性キャラ】( )は 推した時期の新旧。1が1番古い

1位 パイ・パールヴァティ(1) サザンアイズのヒロイン。第2人格のほう。
   
2位 星野アイ(5) 推しの子の主人公(ボク目線)。
     光の裏に見え隠れする闇が良い。

3位 リディア(2) FF4 召喚士 好きに目覚めた瞬間。
          1粒で2度おいしい。大人と子供。

4位 暁美ほむら(4) まどマギの主人公(ボク目線)。一途で冷静なのがイイ。
    女版スネイプ先生(この表現、わかるかなぁ)

5位 カチュア(3) FEの白騎士団の次女。


【男性キャラ】

1位 シヴァ(1)  サザンアイズの敵?役。闇落ち(合体事故)前が好き。

2位 セリュー(2) ライトファンタジーの最強隠しキャラ。
          ラスボスと同じ魔法が使えるのが好き。
          ボクの名前の元ネタ
  
3位 ウェイブ(3) スペクトラルフォースの無名兵団のウェイブ
          元ネタの作品、タワーのほうは知らない。
          1人でも無双できるのが好き。寡黙

4位 エンデルク・ヤード(4) マリ―のアトリエに出てくる騎士団長
         高い!(雇用費)強い!カッコイイ!と
         少年時代のボクは思った

5位 水篠旬(ソン・ジヌ) (6)俺だけレベルアップの主人公
                 最強召喚士。召喚士ってイイヨネ!

6位 ジェン・ドールマン(5)   ダークキングダムの主人公
                  悲しい最期を遂げるけど
                ニコニコしつつ心の中では辛辣
                覚醒後の魔法がロマンあふれてる



これ、ネタ元知ってる人がどれくらいいるんだろ?
思いつく順に並べたけど、実際の深い所は違うかもしれない
傾向として、女性キャラは、黒髪が多いよね。それと真面目キャラ。」あとは、裏で苦労してるタイプとか、表では厳しい顔してるけど内面は優しかったり、少し陰のあるキャラが好きな傾向にあるね。あとサブヒロインやサブキャラ的な立ち位置が実は好きかもしれないね。
男性キャラは、黒髪も多いけど、性格がクールって言うか敵には容赦しない、甘くないタイプが多い。かな?
最近の漫画に多い、なにもしてないヒロインより立場が弱い主人公は、ボクは好きじゃないし、敵に優しさを見せて、あとから報復されるパターンも嫌い。その反動かな?推しメンは、クールで容赦がないタイプが多い。だからって優しくないわけじゃない。厳しくて辛辣な態度の中に優しさが見え隠れする。そんな男性キャラが好き。

以上。おしまい。

誰得情報でしたーW




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.