Nicotto Town


ゆっくり自分らしく・・・


つばき 椿 ツバキ


霊鑑寺にはガイドをしてくれてる人が

何人もいました。こういうのも

初めてです。

 

200種類の椿があるって教えて

くれましたが、とても数え切れません・・。

 

まずはツバキといいつつ苔について・・

このお寺に来るまでにすごい雨が

降りました。どうやらそれって

すごいラッキーだったようです。

苔が生き生きとしてました。

そして椿も・・。

今まで見たことのないような花の形、色、

雰囲気が上品で優しいです。

 色も赤からピンク、白・・様々です。

 

 

ご存じの方もたくさんいらっしゃるでしょう、

椿って、花がそのままポトッと地面に落ちるんです。

苔の上に落ちたツバキ・・・なんて素敵!

映えます!ため息物の美しさです。

 見たことない!

月光椿っていうんですって・・。真ん中が白いから

 最後に真ん中まで真っ赤!

これまた見たことないです。

 

日光椿(ジッコウツバキ)っていうんだそうです。

京都市の天然記念物だそうです。

月光と日光・・すてきですね。

 

今日はここまで。

見てくださってありがとうございます。

 

どうやら花粉はヒノキになってきたようです。

スギよりはいいですが、ヒノキもつらい・・

皆様、お大事に!

写真は↓にあります

https://ameblo.jp/le-ciel-est-bleu/entry-12892596318.html

アバター
2025/04/04 22:29
おお、苔の緑色に椿の赤が映えますね^^
自然にデザインされて特に素晴らしい!



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.