Nicotto Town



「ウィキッド」


大ヒットのウィキッド観てきました〜

ウィキッドのミュージカルは観たことなかったのですが
ちゃんとミュージカルの世界が表現されていたような気がします。

ウィキッドはたぶんアメリカのミュージカルかな?と思うのですが
さすがアメリカと思ったのは
笑える場所が所々あったところ。

(エメラルドシティ行きの汽車にグリンダが「I'm come」と乗り込むところや
POPULARでlarと言い直すところとか)

ああいうのはいいですよね〜

日本の映画館では誰も笑っていなかったですが
アメリカでは笑ってそうだなあと
笑いをこらえながら思ってました。


差別表現なんかも多かったのもアメリカらしいな〜
ああいうのを表現という形にできるのも海外の良いところ

日本だとすぐに批判になって中止に追い込まれそう
それでいて日常ではそいういじめや差別が平然と行われているのが
日本の特徴でしょうか?


とにかくアリシアのグリンダがアメリカ人ぽくって好き

ミュージカル好きの人はエルフィーに感情移入する人が多そうですが

グリンダの言うことも夢を叶える方法だと私は思います
私は陛下の側に仕えてその地位を乗っ取ることもできるかな?と
そうなるとエルフィーが本当の悪になりそうですが(^_^;)笑




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.